今週買うゲーム(6月第3週)
◎確定(予約済み)
HOSPITAL. 6人の医師
医療をモチーフにしたアクションゲーム&アドベンチャーでWiiやDSで展開されているカドゥケウスシリーズの流れを汲んだ物、ジャンルの違う6人の医師が登場しそれぞれに医療ドラマが展開されるのに加えてゲーム自体も外科医だけじゃない部分が盛り込まれているようになっている。
○多分買う
なし
△悩み中
なしなし
×気にするソフト
CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い
公開中の映画「タイタンの戦い」をモチーフにしたゲーム、ゲーム版独自のオリジナルストーリーを盛り込みながらも基本的には映画のストーリーを追って行く事が出来る、グラフィックは綺麗。
・その他
薄桜鬼 巡想録
PS2で発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームとそのファンディスクをひとつにまとめてグラフィック等を強化してPS3に移植したもの、2100円高い限定版にはシリーズのプロモーションビデオなどをまとめたDVDとドラマCDが付属している。
化石モンスター スペクトロブス
化石を発掘してモンスターを生み出し、育てて戦わせることが出来るシステムを持ったアクションRPG、育てたモンスターは対戦で使うこととかも出来る。
青ドンDS 花火の極&花火の匠(公式サイトなし)
パチスロの人気機種をDSで楽しむソフト
こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!!両津流 一攫千金大作戦!
アニメ化されたこともある同名の長寿漫画をモチーフにしたゲーム、ミニゲームをクリアーしていってお金を稼ぐのが目的。
たまごっちのピチピチおみせっち
子供向けの人気電子玩具をモチーフにしたゲーム、お仕事をモチーフにしたミニゲームをクリアーしていくスタイルで過去にも同様のソフトが出ているからその流れになる。
¥廉価版等
RACE DRIVER GRID (Codemasters THE BEST)
圧倒的なグラフィックと時間を少しだけ巻き戻すことが出来るシステムが特徴的なレースゲームの廉価版、3990円。
----------------
特に無し!
とりあえずHOSPITALはドラマ性の向上とかで日本向けに強くなっているかも知れないけど基本的には海外で強いシリーズ、って言うか海外でヒットしているからこそシリーズがつづいているし予算も掛けられるんだろうなぁ、ソニックみたいだ。
ただ、海外で強くてそちらを重視していくが故に難易度とかは向上していっているのである、厳しいゲームだ。
ってな訳で本当に特にないから今週は以上。
HOSPITAL. 6人の医師
医療をモチーフにしたアクションゲーム&アドベンチャーでWiiやDSで展開されているカドゥケウスシリーズの流れを汲んだ物、ジャンルの違う6人の医師が登場しそれぞれに医療ドラマが展開されるのに加えてゲーム自体も外科医だけじゃない部分が盛り込まれているようになっている。
○多分買う
なし
△悩み中
なしなし
×気にするソフト
CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い
公開中の映画「タイタンの戦い」をモチーフにしたゲーム、ゲーム版独自のオリジナルストーリーを盛り込みながらも基本的には映画のストーリーを追って行く事が出来る、グラフィックは綺麗。
・その他
薄桜鬼 巡想録
PS2で発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームとそのファンディスクをひとつにまとめてグラフィック等を強化してPS3に移植したもの、2100円高い限定版にはシリーズのプロモーションビデオなどをまとめたDVDとドラマCDが付属している。
化石モンスター スペクトロブス
化石を発掘してモンスターを生み出し、育てて戦わせることが出来るシステムを持ったアクションRPG、育てたモンスターは対戦で使うこととかも出来る。
青ドンDS 花火の極&花火の匠(公式サイトなし)
パチスロの人気機種をDSで楽しむソフト
こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!!両津流 一攫千金大作戦!
アニメ化されたこともある同名の長寿漫画をモチーフにしたゲーム、ミニゲームをクリアーしていってお金を稼ぐのが目的。
たまごっちのピチピチおみせっち
子供向けの人気電子玩具をモチーフにしたゲーム、お仕事をモチーフにしたミニゲームをクリアーしていくスタイルで過去にも同様のソフトが出ているからその流れになる。
¥廉価版等
RACE DRIVER GRID (Codemasters THE BEST)
圧倒的なグラフィックと時間を少しだけ巻き戻すことが出来るシステムが特徴的なレースゲームの廉価版、3990円。
----------------
特に無し!
とりあえずHOSPITALはドラマ性の向上とかで日本向けに強くなっているかも知れないけど基本的には海外で強いシリーズ、って言うか海外でヒットしているからこそシリーズがつづいているし予算も掛けられるんだろうなぁ、ソニックみたいだ。
ただ、海外で強くてそちらを重視していくが故に難易度とかは向上していっているのである、厳しいゲームだ。
ってな訳で本当に特にないから今週は以上。