今日の日記100612 | ゲームを積む男

今日の日記100612

なんか梅雨入り前の貴重な晴天らしい

-------------
絶妙なズレっぷりはある意味一見の価値アリ

PS4のトレーラー映像がまさかの流出!? → SCEJ広報「一切関係ありません」

どうだろうねぇw

動画そのものを見ているとこうした絶妙にズレたCMセンスとかを含めてらしさってのは出ているんだけど流石にまだPS3ですらまともに起動に乗ったとは言い辛い状況で「次はPS4です!」って宣言するとは思えないし、そもそも動画自体誇張表現にも程があるから。

まぁ、メーカー自信が関係ないって言っているんだから関係ないんじゃないでしょうか、こんな時期に関係あるとか言えないだろうけど。

大体実際に来週のE3とかで流すCMだったとしてもそんな重要な情報をあっさり流出させてしまうとかだったらメーカーとして情報管理がいい加減だと思われるだろうし、ね。

あー、でも関係ないを装ったティザー広告って可能性はあるかも知れなけどねぇ、でも流石に今の時期にPS4はないべ、PS3の反省から他のメーカーよりも先行させて出すって手法を取るにしてもまだPS3発売4年目で発表ってのはユーザーに対して失礼だと思うし、そんなスマートフォンじゃないんだからさw

-------------
海外狙い

[海外ゲームニュース]スクウェア・エニックス、E3の出展ラインアップを発表。『キングダム ハーツ』新作らしきタイトルも

以前発売されたPSP版は露骨にDS版よりも力の入った作りでそのとおりDS版よりも日本では高い売上を記録しました、しかしながら海外ではPSPの存在感がなくてDSが圧倒している状態ではDS版をもう一つだすって感じでしょうか。

その意味では海外で同様に存在感のない携帯電話向けのバージョンをDS向けに手直しして発売するってのは方向性としてありかも、開発者自体がDSに対してやる気がないから外部の開発会社を使うってのもなんとなくわかるし。

とは言えおそらくは日本でも発売されるんじゃないかと思うわけです、せっかく作ったのだから出すのは良いのではないでしょうか。

-------------
流石は退魔の剣です

海外ゲーマーが選ぶ「ゲームの剣トップ10」-トップはやっぱり!

やっぱりゼルダは強いなぁ、と。

シリーズでいわゆる本編的な扱いをされる作品にはほぼ全て登場する最強の武器なんだからそりゃ人気も高いだろう、初出は神々のトライフォースで時のオカリナでは最強武器じゃないけどさ。

ソウルエッジとかは武器って言うよりもキャラクターの一つってイメージ、ソウルキャリバーの方は武器かも知れないけどソウルエッジは気持ち悪いし、でもそんなところが人気化も知れんね。

それにしてもFF7の人気は根強いわぁ、改めてそう感じる。

本当にスクエニが迷走しだしたら間違いなくリメイクが出るタイトルだろうねぇ。

-------------
プラシーボにはならない、筈

ヒビノ、iBasso Audioのポータブルアンプ2機種

リチウム電池で充電すれば38時間ほど使えるってのが良さそう、廉価だとは言っても普通に直接入力するよりは音質が向上するだろうし。

良いヘッドホンを使っているならこういうオーディオアンプを使った方が音質がよくなるのが実感出来るんだろうけど、安価なヘッドホンだと実感出来ないんだろうなぁ。

まぁ、ヘッドホンはピンきりで持っているから一度は音質を聞き分けられる耳を持ちたい、無理かも知れんけど。

-------------
日本はまだサービス外

Google Maps Navigation for Android、新たに11ヶ国での提供開始

Google Mapsを使ってナビゲーションを出来るAndroid端末向けのアプリケーション、対応するOSはAndroid OS 1.6以上だからXperiaでも利用可能ではありますが残念ながら日本国内でのサービスはまだ未実施なのです。

iPhoneではない機能だから日本でも利用可能になれば大きな武器になるかも知れないけどポータブルナビとかのメーカーからしたらたまったものじゃないだろうなぁ。

なんか、設定次第では日本でも使用可能っぽいみたいだけど。

-------------
黙々とゼノブレイドをプレイする今日この頃、寄り道要素が多すぎてストーリーが進行しません。

とは言えまだ序盤だからある程度進めて置いた方が良いかも知れないなぁ、とか思いつつもやっぱりストーリーを進行しない今日この頃である。