今週買うゲーム2033(5月第2週) | ゲームを積む男

今週買うゲーム2033(5月第2週)

◎確定(予約済み)
なし

○多分買う
わからない

△悩み中
メトロ2033
ロシアにて発売された小説を原作にしたアクションシューティングゲーム、舞台は2033年で核戦争にて崩壊した地球、突然変異で発生したクリーチャーに支配された世界を戦う内容、ゲーム中にステータス表示が一切なくて腕時計やクリップボードなどを取り出して状況を確認する必要があるシステムが特徴。

TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~
テレビ朝日系で放送されていた人気ドラマをモチーフにしたアドベンチャーゲームで映画の公開に合わせて発売されるもの、グラフィックは実写取り込みではなくてイラストだけど中身はドラマ・映画のスタッフが監修している、開発はアドベンチャーゲームで実績のあるワークジャムが担当しておりその面でも注目がある。

×気にするソフト
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会
海外ではウィニングイレブンシリーズよりも人気のあるサッカーゲーム、で2010年のサッカーワールドカップの公式ソフトになる、当然ながらスタジアムなどは公式の物が採用されているので開催前に雰囲気を味わうことが可能。

・その他
薄桜鬼 遊戯録
新選組をモチーフにした女性向け恋愛ゲームシリーズのキャラクターが登場する番外編的な物、コミカル路線のアドベンチャーが楽しめたりミニゲームが楽しめたりする、2100円高い限定版にはドラマCDと手ぬぐいが付属。

¥廉価版等
大戦略 大東亜興亡史 ~トラ・トラ・トラ ワレ奇襲ニ成功セリ~ 【システムソフトセレクション】
昨年に発売された戦略シミュレーションゲームの廉価版、廉価版と言っても3990円と高め。

----------------
ゴールデンウィーク明け2週目だからか、まだソフトがでないねぇ。

取り敢えず映画版と同時期発売であるTRICKがどれくらい映画との相乗効果を上げられうかがポイント、あとEAのワールドカップゲームがどれくらい注目をあびるかも気になる所。

ワールドカップ公式と言うブランドでウィニングイレブンシリーズを脅かすことが出来るか、それともやっぱり日本ではウィニングイレブンの後塵を拝してしまうのか、要注目だね。

ウィイレは来週発売だけど、と思いながら今週は以上。