今日の日記100405 | ゲームを積む男

今日の日記100405

今日もどんより

-------------
ソウルキャリバーに似たパターン

『スーパーストリートファイターIV』のアーケード化が決定!

アーケード発のゲームなのにバージョンアップ版が家庭用しか出ないってのがそもそもおかしいとおもったからねぇ、こうしてちゃんとアーケード版が出るのはアーケード版からのファンにとっては当然の流れじゃないかと思うのです。

とは言え、スーパーストリートファイターIVは大幅にキャラクターが追加されているのがウリで、アーケード向けに出すからにはそれなりのバランス調整が必要となってくるからアーケード版を躊躇していたのもわかる気がするのです。

それこそストIIブームだった頃から格闘ゲームのバランス調整には侃々諤々していたことがありますからねぇ、全てのキャラクターが等しく優位になるバランス調整ってのは難しいと思いますが開発スタッフには是非とも大戦が盛り上がるようなあランスを願っています。

-------------
オレが買ったからオマエらも買え、サービス

iPhoneとAndroid向けの購買行動を共有するサービス「はてなモノリス」開始

バーコードを読み取ってその商品を購入したと言う事をウェブに上げることが出来るサービスと、ツイッター連動ではてなのサービスにアップロードすると同時にツイートする事もできるから『オレはコレを買ったんだ』って言うのを示すことが出来る訳だ。

で、取り敢えず軽く試してみたけどいまいち設定が判らなくて困った困ったw

何となくツイートする事は出来たけど写真とかもちゃんと添付出来るのかしら、そのあたりのわかりやすさを含めて更なる発展を期待したいところでございます。

-------------
でっかーいでっかーい

『iPad』、各紙の先行レビューまとめ

大きなiPod touchなんだけどそれ以上の価値があるのかしら、『オレ、iPod touchを持ってるから別に良いや』って思っているはずなのにこうしたレビューとか見ていると興味が出てくるから困るのである。

寝っ転がりながらウェブブラウズをするのには本当に良さそうなんだよなぁ、iPod touchでもXperiaでもネットブラウズは比較的快適だけどあくまでも小さな画面なんだし、アレだけ大きな画面ならフルサイズのウェブだってちゃんとブラウズ可能だろうしなぁ。

まぁ、フラッシュに対応していないとか細かい部分でネガが出てくるので真っ当にウェブブラウズをするためにはPCがあった方が確かであって完全な置換えは無理なんだろうけどね。

取り敢えず日本での予約はいつだろうね、恐らく月末に出るのは間違いないんだろうけどそれだったらそろそろ予約開始されてもおかしくないんだけど。

気がついたら予約開始されていて既に予約完売状態ってのが一番理想的なのだ、悩む好きを与えずなおかつお金を無駄に使わなくて済む方向であって欲しい。

困るのは予約受付にさっさと気付いた挙句に数日間は予約可能で発売日購入が可能な状態になっていること、そうするとオレが死んじゃう、悩みで!

-------------
探していた音楽を見つけ出すアプリケーションがあります(iPhoneのCM風に)

XperiaのTrackIDを試してみた

iPhoneのCMでやっているアプリケーションと同じものがAndroid向けにも存在しているんだけど、Xperia標準の奴は日本向けのサービスと言うことで日本向けの楽曲が更に検索出来るって事かしら、それともiPhone(略)も同じように検索出来たりするのかしら。

折角だから試してみたいところだけど今のところ検索する音楽がない、無理に検索するのもアレなのでそのうち考えよう、そうしよう。

-------------
2月末~3月中頃まで斬撃ブームが続いていたから今はその反動でゲーム熱が低いんだろうなぁ。

ってな感じで最近は殆どゲームをプレイしてない、波が大きいんだ自分は。