今日の日記100127 | ゲームを積む男

今日の日記100127

天気良いね、良いね。

-------------
サヨナラDDIポケット

ウィルコム、更生法活用して再建へ、と言う日経の飛ばし記事

音声通話では各種携帯会社の会社間・家族間無料に押されて、データ通信に関してはイー・モバイルやらドコモの128k通信とかがあるんじゃPHSだけしか武器のないウィルコムは辛かったんだろうなぁ。

ウィルコムと言えば日本におけるスマートフォンの先駆けと言えるW-ZERO3とかを出していましたねぇ、店頭とかでモックを触ってみると明らかに大きくてスマートとは言えない物でしたけど携帯以上の物と言う価値観を生み出した功績は大きんじゃないかと思うわけで。

とは言えその路線もiPhoneなりに奪われてしまったわけで、Windows mobileにしてもドコモやソフトバンク向けに出ていますし、そうしたものが無いと最近の3G携帯に比較して遅い・狭いと言うPHSのデメリットが見えてしまう感じであるし。

肝心の次世代PHSに関しても起動に乗せることが出きなかったってのが重たかったんだろうなぁ、と。

元々の親会社であるKDDIは独自に次世代PHS会社を立ち上げてまから助けを乞うことも出きなかっただろうしなぁ、ドコモも水面下で拒否されたらしいし。

って事でウィルコムはこれからソフトバンクと言う存在に飲まれて行くのです、ユーザーは番号変更と言う障害にめげず早いうちに逃げ出した方が良さそうだぞ。

-------------
今更、じゃなくて今だからこそ。

ソニーがWカセットのCDラジカセとかを発売する

演歌とかは未だにカセットテープで供給されていますし(当然CDでも供給されている)、まだまだカセットテープに関する需要ってのは無くならないわけです。

ただ、今の時代にラジカセを出すんだったらPCに接続してカセットテープの内容をデジタルデータに落とす機能とかあっても良かったと思うんだよなぁ。

そうした機能をつけると価格が2万円オーバーとかになりそうだから難しいのか、実装のコスト自体はそこまで高くないだるうけど他の会社は我慢我慢。

-------------
東京限定

「ブラタモリ」プレゼンツの「ブラアプリ」がiPhone/iPod touchで登場

ゆるい番組を追体験出来るゆるいアプリ。

番組自体が東京散策だから仕方が無いのですが、東京以外の人でも楽しめるようなら良かったのにねぇ、ストリートビューみたいな機能を使った散策とかやってみたかったなぁ。

とりあえず物自体は3月までなので一度ダウンロードしてみよう。

-------------
無害なスパスパ

スタパ氏が電子タバコにハマッてる

基本的にタバコを吸わない自分ですが電子タバコってどんな感じかしら。

タバコを吸わない人間が電子タバコに興味を持ってみたりしてみる。

-------------
今日の音楽



ウッドボールの歌

キマリだね!