今日の日記100110
昼間はそれほど寒くないかも知れない。
-------------
テイルズやってます、FF13もやって…たい。
テイルズが思った以上におもしろい。
基本的なゲーム性はいつものテイルズなんだけど、据え置き版の前作に当たるTOVと違って技や術に必要なコストが基本的にゼロなので雑魚的相手にも全力で戦えるので、毎回の戦闘が楽しめるのです。
ただ、戦闘は楽しいけれど考えなしに突撃しているだけでは全滅とかもするのでちゃんとヒット&アウェイが大切になってくるわけですし、特にボス戦などでは苦戦する事も結構多いし。
そんなボス戦でも苦戦する場合は難易度を下げて挑むことだって出来るし、戦闘が物足りないと感じたら難易度を上げれば良いわけだし、テイルズシリーズで戦闘を目当てに楽しんでいる人が多いのもわかる気がしたんだ、さすがに猛烈な勢いでやり込む事はないだろうけど。
ストーリーは比較的オーソドックスなファンタジーだし、独自の言葉とかも出てくるけれどストーリーに関わる単語として独自の言葉が占拠している訳じゃないからすんなりと入っていける、領主の子供である兄弟の話とか命を狙われる王子とか騎士になりたい主人公とか。
ただ、とあるキャラクターが邪気眼に目覚めたりするあたりがテイルズっぽいのかなぁ、って思ったりw
よく厨二病の代名詞としてあげられるテイルズシリーズですがこうやってプレイしていると素直に楽しめるストーリーになっていて、中高生が喜びそうな要素が細かく入っているのは見えるけれど案外幅広い層に楽しませる作りになっているんだなぁって思ったのです。
なんて言うかな、熟練された厨二病って言うか、このあたりはさすがにもう10年以上作っているスタジオでもあるし手慣れているのかも。
厨二病的なイメージで敬遠しているならもったいないかもなぁ、アニメ的な表現に抵抗感さえなければ問題なく楽しめると思うんだ。
-------------
さすがにこれは無理あがりすぎる
iPhoneにフルサイズキーボードを追加する iType
キーボードとiPhone、どちらが主で従なのかがわからなくなりそうな周辺機器ですね。
これだけ大がかりな機械なのに使えるのは専用のアプリしかだめってのがひどい話です、メールソフトとかテキストメモとかブラウザーとかに使えれば良いのに、それがappleの方針か。
まぁ、メールを主としてスマートフォンを使うならばiPhoneよりもblackberryとかの方が良いか。
テキストを打ちまくりたいならポメラとか使えば良いんだろうねぇ…。
って言うかポメラで文章を作ってそれをQRコード経由でiPhoneに送ることが出来ればこのキーボードは不要になるんじゃないかって今思ってしまったのはここだけの話、iPhoneでQRコードが読めるかは知らないけど。
-------------
ドライブ
【ニコニコ動画】メガドライブがどっか行った
久しぶりにニコニコ動画をみて腹を抱えて笑った気がする、明日は平和になりそうだなぁ。
-------------
ってなわけでFF13をそろそろやろう。
-------------
テイルズやってます、FF13もやって…たい。
テイルズが思った以上におもしろい。
基本的なゲーム性はいつものテイルズなんだけど、据え置き版の前作に当たるTOVと違って技や術に必要なコストが基本的にゼロなので雑魚的相手にも全力で戦えるので、毎回の戦闘が楽しめるのです。
ただ、戦闘は楽しいけれど考えなしに突撃しているだけでは全滅とかもするのでちゃんとヒット&アウェイが大切になってくるわけですし、特にボス戦などでは苦戦する事も結構多いし。
そんなボス戦でも苦戦する場合は難易度を下げて挑むことだって出来るし、戦闘が物足りないと感じたら難易度を上げれば良いわけだし、テイルズシリーズで戦闘を目当てに楽しんでいる人が多いのもわかる気がしたんだ、さすがに猛烈な勢いでやり込む事はないだろうけど。
ストーリーは比較的オーソドックスなファンタジーだし、独自の言葉とかも出てくるけれどストーリーに関わる単語として独自の言葉が占拠している訳じゃないからすんなりと入っていける、領主の子供である兄弟の話とか命を狙われる王子とか騎士になりたい主人公とか。
ただ、とあるキャラクターが邪気眼に目覚めたりするあたりがテイルズっぽいのかなぁ、って思ったりw
よく厨二病の代名詞としてあげられるテイルズシリーズですがこうやってプレイしていると素直に楽しめるストーリーになっていて、中高生が喜びそうな要素が細かく入っているのは見えるけれど案外幅広い層に楽しませる作りになっているんだなぁって思ったのです。
なんて言うかな、熟練された厨二病って言うか、このあたりはさすがにもう10年以上作っているスタジオでもあるし手慣れているのかも。
厨二病的なイメージで敬遠しているならもったいないかもなぁ、アニメ的な表現に抵抗感さえなければ問題なく楽しめると思うんだ。
-------------
さすがにこれは無理あがりすぎる
iPhoneにフルサイズキーボードを追加する iType
キーボードとiPhone、どちらが主で従なのかがわからなくなりそうな周辺機器ですね。
これだけ大がかりな機械なのに使えるのは専用のアプリしかだめってのがひどい話です、メールソフトとかテキストメモとかブラウザーとかに使えれば良いのに、それがappleの方針か。
まぁ、メールを主としてスマートフォンを使うならばiPhoneよりもblackberryとかの方が良いか。
テキストを打ちまくりたいならポメラとか使えば良いんだろうねぇ…。
って言うかポメラで文章を作ってそれをQRコード経由でiPhoneに送ることが出来ればこのキーボードは不要になるんじゃないかって今思ってしまったのはここだけの話、iPhoneでQRコードが読めるかは知らないけど。
-------------
ドライブ
【ニコニコ動画】メガドライブがどっか行った
久しぶりにニコニコ動画をみて腹を抱えて笑った気がする、明日は平和になりそうだなぁ。
-------------
ってなわけでFF13をそろそろやろう。