2009年8月に買ったゲーム
141.BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~
ちょっとプレイ、前作よりは遊びやすくなったけどそれでも「惜しい」ゲームなんだよな。
142.トメナサンナーWii
少しプレイして「まぁ良いか」って思った」
143.ビーチdeお城をつくっちゃWow!
一応遊んだけどイマイチだった。
144.ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者
まぁ、良くも悪くも海外版と一緒だったのでそれほどプレイしなかった。
145.いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
プレイしようと思っていて忘れていた。
146.ツキビト
これもプレイしようとは思っていたんだけどなぁ。
147.EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 30日生活改善プログラム
ノーマルの30日コースを1回とハードを1回通してプレイ、ハードは本当にハードで体重とかも結構落ちたから凄い、またそのうちもう一回ハードをやろう。
148.ソウルキャリバー Broken Destiny
ちょっとだけプレイ、良くできているとは思いました。
149.スパロボ学園
積んだ
150.日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS
半月くらい遊んでいた、面白いけどモチベーションが足りず。
----------------
8月はお盆休みの連休が挟まれて1週間はソフトのでない週があったからそれほどソフトの数自体少ないですね、タイトル自体も中間決算の9月に集中するので全体的に地味な物が多いし。
印象…って言うか個人的に頑張ったのはEAアクティブなアレですよ、これのハードは本当にきつかった、それだけに後から見直してしっかりと体重が落ちているのを見て効果の高さを実感した訳です。
ただ、場所を必要としているのですから環境を整えるのが大変なんです。
そんな訳で8月の購入タイトルは10本(内、配信専用タイトルは3本)でした。
ちょっとプレイ、前作よりは遊びやすくなったけどそれでも「惜しい」ゲームなんだよな。
142.トメナサンナーWii
少しプレイして「まぁ良いか」って思った」
143.ビーチdeお城をつくっちゃWow!
一応遊んだけどイマイチだった。
144.ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者
まぁ、良くも悪くも海外版と一緒だったのでそれほどプレイしなかった。
145.いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
プレイしようと思っていて忘れていた。
146.ツキビト
これもプレイしようとは思っていたんだけどなぁ。
147.EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 30日生活改善プログラム
ノーマルの30日コースを1回とハードを1回通してプレイ、ハードは本当にハードで体重とかも結構落ちたから凄い、またそのうちもう一回ハードをやろう。
148.ソウルキャリバー Broken Destiny
ちょっとだけプレイ、良くできているとは思いました。
149.スパロボ学園
積んだ
150.日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS
半月くらい遊んでいた、面白いけどモチベーションが足りず。
----------------
8月はお盆休みの連休が挟まれて1週間はソフトのでない週があったからそれほどソフトの数自体少ないですね、タイトル自体も中間決算の9月に集中するので全体的に地味な物が多いし。
印象…って言うか個人的に頑張ったのはEAアクティブなアレですよ、これのハードは本当にきつかった、それだけに後から見直してしっかりと体重が落ちているのを見て効果の高さを実感した訳です。
ただ、場所を必要としているのですから環境を整えるのが大変なんです。
そんな訳で8月の購入タイトルは10本(内、配信専用タイトルは3本)でした。