今日のあざといゲーム日記091214 | ゲームを積む男

今日のあざといゲーム日記091214

天気はそれなり

----------------
テイルズ・オブ・グレイセスで追加衣装の配信が水曜日からスタートする話

流石ナムコ、あざといよあざといよ。

テイルズシリーズで有料DLCを始めたのは去年のTOVの360版からなんだけど、そのときはまだ経験値とかゲームを進めやすくする程度の存在でして、それはそれで賛否両論だったけど普通にゲームをプレイしても有料コンテンツなしですべての要素を楽しめる形にはなっていたんだよねぇ。

で、PS3版のTOVで追加衣装の有料DLCを配信するようになってそれをWiiの新作でも展開しているみたいな、有料衣装配信で一儲けしたアイマスのあるXbox360版でやらなかったのが今更ながら不思議。

初回に配信されるのがいきなりアイマスDSの衣装とか、あざといけど配信がキャラクター毎に分かれていて各400Wiiポイントってのが更にあざといw

買う人は買うんだろうなぁ。

----------------
「世界で勝負すべき!」という嘘

世界で勝負すべきではないって意見はよく出るけれど「世界で勝負せざるを得ない」ってのが正解じゃないのかしら、日本の人口が1億人でその1%が頻繁にゲームを遊ぶ層だと考えると最大で100万本、実際にそれだけ売れれば良いけど現実は違うしね。

それで売れても2~30万本のソフトがザラなのにそれに対して何億単位の予算を掛けるわけで、日本だけでは売れてギリギリ黒字なやり方じゃもっと幅広い市場を求めて世界に出ざるを得ないって言うか。

かと言って安くあげようとすると露骨に安っぽさが見える作りになって更に少ないファン層にしか売れないゲームになっちゃうしなぁ、そのあたりのバランスが上手くとれる人なら良いんだけどさぁ。

ただ、世界に勝負すると言って明らかに日本のゲームユーザーに会わない見た目の日本製ゲームが出てくるのは勘弁なんだよな、何処のスターオーシャンとは言わないけどさ。

----------------
ラブプラスの寧々さんと結婚式を挙げた人への中国の反応

国が違えども反応は一緒。

----------------
Googleでyahoo.co.jpと検索すると偽装サイトが(新手のフィッシングか?)

これはちょっと酷いよな。

GoogleのテレビCMとかを最近見るようになって、それをきっかけにGoogleを使用するって人も出てくるだろうし、そう言う人は結構Yahooとか検索する人は多いんだからさぁ、こうした細かい部分でミスを犯すのは良くないと思うんだよな。

例え優れたサービスが多くてもちょっとした綻びから信頼性が無くなってしまうのが日本なんだぜ。

----------------
VAP、細田守監督「サマーウォーズ」を3月にBD/DVD化

様々なおまけがついてくるとしてもDVDの倍以上あるブルーレイ版の価格をどう見るか。

DVD版はテレビCMとかで見てくれた一般層向けでブルーレイはあくまでもアニメファン向けって位置づけなんだろうな、少なくともVAPではそうした見立てをしているのが分かった。

でもまぁ、せっかく買うならブルーレイ版だけどなぁ。

----------------
携帯電話新機種を9000円安く買う方法

パケホーダイ未加入者および素人にはお勧めできないけれどこういうやり方もあるんだねー程度に、流石にあんまり多くの店ではやられてないだろうしね。

----------------
なんか既にFF13のネタバレが出回っているみたいですね。

って言うか発売は今週木曜日なのにさ、ネタバレのためにそこまでやる執念に乾杯なのです。

ただ、ネタバレに敏感な人はあんまり掲示板とか見ない方が賢明だと思います。