今日のエコロックなゲーム日記091202 | ゲームを積む男

今日のエコロックなゲーム日記091202

今日も良い天気かな。

----------------
11月末に配信された二つのWiiウェアのスタッフインタビュー

先日発売された530エコシューターとロックンロールクライマーに関するインタビューが毎月初め恒例のN.O.Mにて公開と、ロックンロールクライマーって海外スタジオの制作かと思ったら日本の会社(スタッフは日本人だけじゃないけど)が制作したゲームだったのにビックリ。

あと、ロックンロールクライマーってタイトルが後付なのは何となく納得、だって明らかにロックンロールである意味が無かったし、でも「I'm ロック」Tシャツは悪くないと思ったけどなぁ、実際に発売されていたら欲しいかって聞かれると返答に困りますが!

「私も言えた立場じゃないですが、そんな未経験者の集まりなのに、よく作れましたよね・・・。」って、こらこらw

って言うかインタビュー後に実際にボルダリングをやってみるって順番が逆な気がするんですがw、まぁ開発過程で実際にやっているとは思うけど。

あと、530エコシューターは人を打たないガンシューティングって事でまさに任天堂らしいタイトルだと思ったりもする、とは言えまだ530エコシューターをまだプレイしていなくて積みゲー状態なんだよな、物理的には積んでないからエコではあるけどまたそのうちプレイするべ、明日はマリオが出るけど。

----------------
DSでメガドライブ版ソニック4タイトルをセットにしたソフトが発売される模様(海外で)

ソニック1・2・3とソニック&ナックルズをセットにしてDSに移植するみたい、携帯ゲーム機なので何処でもセーブできるのがポイントで、他にもイラストとかの収集要素が加わっていたりするみたい。

気になるのはソニック&ナックルズと思われるスクリーンショットの中にナックルズでのプレイでソニックが出ている物がある事、オリジナル版をプレイした記憶ではそのようなシーンは無かったのでもしかしたらゲーム自体に手が加わっている可能性もあるかなぁ。

どうせ手を加えるならセガサターンで発売されたSONIC JAM準拠の改良を行ってくれればそれだけで購入する価値があるのですが、もしかしたらただ単に開発中ってだけかも知れないので過度な期待は禁物でしょうね。

そもそも、日本で発売されない可能性だって十分あるんだし(泣き笑い)。

----------------
タイトーの名作RPG『エストポリス』が15年ぶりに復活

何故かオリコンにエストポリスの事が掲載されてる。

それにしても携帯アプリで3本も配信されてたのか、IIのいにしえの迷宮のみを抜き出した奴とIが配信されているのは知っていたけどIIも配信されてるのかな、それともいにしえの迷宮が2バージョンとかだったりして。

それよりもIIのバーチャルコンソール配信はまだですか?

先にIからでも良いけど。

----------------
大手メーカーも参入して2010年は電動バイクがブレイクするかも、と言う記事

現状、および来年の状態を予想するにハイブリッドではないEVの4輪車が一般的になる事は難しいと思います、しかしながら充電環境を構築するのが比較的容易・基本的に短距離の移動なので走行距離が短めでも何とかなるから電動バイクは普及しやすそうなんだよね。

って言うかマジな話、四輪車のEVが普及する前段階として二輪車のEVは来ると思うんだよね、価格も20万円前後と一般的な原付と同等か若干高い程度だし。

電動アシスト付き自転車が10万円前後だから、それ2台分で電動バイクが買えると考えれば選ぶ人は多そうだと思ったんだ、自転車も値下がる可能性があるけどね。

----------------
怒りの感情をコントロールする方法

個人的な怒りの感情をコントロールする方法は「心を無にする」ことかしら、とりあえず仕事で何かあっても家庭で何かあっても空気です、何も考えません、落ち着いてから反省します、以上です。

----------------
とある個人ニュースサイトが閉鎖を撤回したエントリーに関するはてなブックマーク

>Amerikan はは、プロレスの引退が引退じゃないことをみなさんご存じでしょうに。

うん、知ってた。

----------------
湯川専務が中国語の勉強をしている

あら懐かしい、ロボピッチャ以来かしら。

電子マネーの対等でQUOカードも厳しいだろうしねぇ…って何で湯川専務だろうか。

----------------
みんなのニ(略)ネルを見たら無性にスーマリ3がやりたくなったのでとりあえずスーパーマリオアドバンス4をプレイする。

1-2の無限増殖をやっていたら親指が痛くなったのはバックライトSPだからかしら、それとも純粋に老化…老化なのかしら!?

とりあえずワールド1だけをクリアーして一通り満足したのでストップ。

そう言えばマリオアドバンス4はカードe+対応で追加コースとかが合ったけどカードが全部集まる前に店頭から消えて泣きを見たなぁ…って事を思い出してちょっと涙なのでした。