今日の高カロリーゲーム日記091025
朝から晩まで曇り空と言う嫌な天気です、雨は少ししか降らなかったのが救いかな。
----------------
『ルーンファクトリー3』とコラボしたメニューが関東のカラオケ店に登場
何とまぁ、カロリーの高そうなメニューです。
カロリーが高いって事はすなわち美味そうだと言う事なのです、コラボが味わいのイメージとかじゃなくて見た目からコラボしている感じが出ているのも良い感じ、カブのハニートーストなんて若干馬鹿馬鹿しいながらも素敵じゃないかと思ったりするのです。
惜しむらくは食べられる場所が関東近郊に限られている点。
ゲームと食品のコラボってのは最近特に増えてきた感じで、その多くがカップ麺とか広く販売される物が多いんだけど、そうしたコラボをするメーカーはカプコンだったりスクエニだったりセガだったりするのです。
だからマーベラスのコラボ相手は地域が限定されている場所が多くて残念だと言う話。
----------------
バンプレストがセガのゲーム機をモチーフにしたジッポーライターを発売すると言う記事
男のライターと男のゲーム機の素敵なコラボ、誰得って言われたらセガファンにとって思い出の黒歴史を手元に置いておけるだけで素敵じゃないでしょうか。
って言うか何で今のこのタイミングでセガハードのジッポーライターが出てくるのかしら、東京タワーで実施されているセガハード展と言い、裏で何かしら大きな力でも動いているのではないかと恐怖してみよう。
この実際に出回る一歩ーライターに関しては中々良いじかも、セガサターンをモデルにしたらいたーの長さを整えるためにサコントローラーを加えているのは若干不満、だけど仕方がないかなぁ。
これが好評だったら今度はセガだけじゃなくて任天堂とか他のメーカーのゲーム機をモチーフにしたライターとかグッズが出るのでしょうか、ちょっとだけ気になりますね。
----------------
Windows 7発売を記念して出ているパティ7枚のハンバーガーに対して驚きの声を上げるフランスブログ
実際に食べた人のレポート 、これを見る限り胃もたれしそうなハンバーガーですね。
やはりこうした一発ネタ的な商品を考えつくのは日本人ならではって事になるのかしらね、食べ物を大切にするのか粗末にするのかよく分からない一族ですが気のせいでしょう。
もし、次のWindowsが発売された時にその名称が素直に「Windows 8」だったりしたら記念のハンバーガーのパティも一枚増えるのでしょうか、その辺りが若干気になりますね。
----------------
なんとまぁ、基本的に人工甘味料って消化しづらいから大量に摂取するのを控えるように書かれているのですが食物繊維と人工甘味料のコラボはどのような結果になるのか気がかりですね。
コカコーラプラスのカテキン配合の奴、個人的には結構好きだったんだどねぇ、いつの間にか店頭で見かけなくなったのは一般的な評判が低かったからかしら、それとも単純に販売期間が終了?
とりあえず発売開始は明日かららしいので店頭で見かけたら買ってみることにしよう。
----------------
ちょろちょろとルーンファクトリー3 をプレイ、やっぱり全体的にテンポ良く楽しめるので中々止め時が見つけづらいですね、テンポが良すぎる分だけ畑を耕しすぎて自滅するパターンが増えた気がするけど。
前作までとの比較で、今回は畑が荒れるスピードが速くなった気がするなぁ、畑でうろちょろしていただけで雑草が生えてきたり木材が飛び散ったりするのです、一応畑は建物の中にあるっぽいのに不思議なのです。