今日の逆走すると怒られるゲーム日記091018
雨は昨日だけだったなぁ、今日は良い天気だったわ。
----------------
タイトルは「Sega Racing Classic」と言う事で、「デイトナUSA」と言う名称はもう使えないんだろうなぁ、アーケード版や移植版でもある時期からコピーライト表記が妙に増えた感じがしたし。
それはそうとして、筐体の写真に写っている画面写真を見る限りではオリジナル版のイメージを残している感じかしら、ゲーム性とかコースの作りとかも気になるけどやっぱり一番気になる所としては音楽はどうなるのかねぇ。
流石に過去のシリーズみたいにあの人が歌うのをBGMにするってのは難しいかも知れませんが、ファンとしては出来れば裏モードでも良いから入れて欲しい所。
おそらくは家庭用バージョンとかも用意されているんだろうなぁ、HD対応って事だからPS3/Xbox360あたりで間違いなく出るんだろうねぇ。
----------------
ゲームだって悪い事ばかりじゃないのです、頭や体を動かすことで健康維持や障害者のリハビリに役立つことだってあるんだし、コミュニケーションを円滑にする事だってあるのです、一人で遊ぶゲームだってストレス発散になる場合もあるし、生活のゆとりを加えてくれる事だってあるんです。
そりゃ、悪い部分だってあるさ、特に子供がゲームのまねをして犯罪を起してしまうとかは過去にも今にもあることだし、でもこのあたりはテレビドラマとかで人気タレントがナイフを使ったのをまねしたのを同じじゃないかしら、ゲームに限らず犯罪防止の面からも表現の難しさはあるのです。
ただ、特定ゲーム機の信者(その「特定」は機種を限定する物ではない)が他のゲームユーザーを煽って馬鹿にしたりとか本来ゲームと関係ない所で暴言をまき散らすのは駄目だ、彼らは基本的に自分たちが害悪だと言う事を理解しなければね、これもゲームの未来のために必要なのかも。
----------------
企業向けにテスト用として用意された物らしい、90日間だから色々と検証するには十分な期間だと思うしねぇ。
一般ユーザーが使う用途としては仮想PCとかで使用するパターンとかがメインかしら、一時的にWindowsのシステムが必要になった場合とかウィルスとかに感染させる事前提で使うとか、やっぱり実験用だろうなぁ。
もう少し敷居を低い形で使えるWindows体験版を用意してライセンスキーを購入したら正式版として使えるみたいな物は難しいのかしら、XBLAのゲームみたいな感じで。
って、PCの基本ソフトのインストール自体敷居が高いから無理か。
----------------
それなりに使えるキーボードが付いて性能もネットブッククラスだけど本体サイズが非常に小さいのが魅力なんだろう、PCに性能とかを求める人には辛いかも知れないけどそうした人はそもそも対象にしてない感じか。
小さいのは本当に魅力的なんだけどねぇ、ただ小さい機械を持っただけで満足してしまう可能性があるんだよな、そして一番の問題である「何に使うのか?」と言う部分に応えられないだろうし。
ちなみに、今敢えてPCを購入するならこうした小型PCではなくてHPのTouchSmart tx2 がちょっと気になる存在なのです、タッチパネル搭載でマルチタップ対応なのでWindows 7のタッチ機能を生かせそうだし、本体性能自体もそこそこ良さそうだし、そもそもある程度性能を求めても10万円程度で収まるのが素敵。
ただ、タッチパネルの製造メーカーの関係でお絵かきソフトの類が大抵筆圧関知を利用できないみたいなのが残念な所です。
----------------
暗号解除ソフトが付属している無線LANアダプターが国内でも出回っているらしい
あーあ、やっぱり出回ってるんだ。
マジコンと一緒でこうした物を使う側は「無料でネットが使える便利グッズ」レベルでしか扱わないと思うんで、一度出回りだしたら速攻で広まりそうなのが何とも。
とりあえず一度無線LANのセキュリティ周りを見直さないとなぁ、こうなると旧DS及びDSLiteでWEPまでしか対応していないのがネック過ぎるのです、とは言えまだDSiに移行するには普及率が足りないだろうし。
----------------
やっぱり罪と罰 は面白いや。
それだけにバーチャルコンソールの仕様が足を引っ張っていて素直にオススメ出来ないのがもどかしい、せめてある程度のキーコンフィグが出来れば本当に良かったのになぁ、とりあえず多少キー配置に難があっても慣れで克服出来るひとなら是非ともオススメ、この内容なら1000円も安いのだ。
それはそうと続編 の体験版がどうやら豊橋のトイザらスでもプレイ出来るみたい で、これは時間があったら遊びに行きたい所、って言うかこういう事をやってるならもう少ししっかり広報しても良い気がするんだけどどうかしら。