今日の今度こそ徹底的にゲーム日記091006 | ゲームを積む男

今日の今度こそ徹底的にゲーム日記091006

台風が近づき天気も悪いままです、台風は嫌だけど貯水量の事を考えると仕方なしか。


----------------

ゲーム裏技とか言って違法サイトのURLを掲載している糞雑誌に警告をだした


遅いわボケ、とか思ったりもしますがこれが大切な一歩だと思いたいです、マジコンとかああいった系統の物がここまで広まってしまった最大の原因はゲーム雑誌コーナーの横やコンビニにまでおかれているこうした糞雑誌の存在なのは間違いないですし。


ただ、警告だけなので簡単には無くならないんだろうなぁってのが正直な気持ち、そもそも現時点で広まってしまっている物が糞雑誌を取り締まった時点で無くなる訳でもないですし、ネット上の気軽に見えることが出来る時点でなぁ…


まぁ、なんて言うかネットランナー、あの雑誌も初めはまともなビジネスソフトとかを取り扱っていた雑誌だったはずなんですけどね、それがいつの頃からかネット上のネタとかを中心に取り扱う雑誌になると同時にグレーゾーンなソフトを取り扱う様になって。


そしてソフトバンクが自分に火の粉が降り注ぐのを避けるためか独立させて今も続いていると言う有様だし、そりゃ何度かネットランナーとか買ったことあるけど(先行者プラモデルとか付いてた奴だね、そのプラモデルも何か問題があった話だし)さぁ、流石に現状は酷すぎるわ。


----------------

任天堂他ソフトメーカー各社がマジコン類を販売する業者に対して法的措置を出した

それに合わせたのかどうかはわからないけれど任天堂を初めとするソフトメーカー各社が一斉にマジコン販売業者に対して法的措置を実施と、こうした業者は法的措置に出ても速攻で夜逃げしたりして訴えるのが無駄になるパターンが多いんだけど、実際に法的措置を振りかざさないとどうしようもない状況になっているんだろう。


とりあえず任天堂は本気だ、ユーザーからも情報を求める為の連絡フォーム まで用意したし、ゲームが好きな人が積極的にこうした物を利用してマジコンとかを徹底的に排除するように頑張って欲しかったりするのです。


----------------

NewスーパーマリオブラザーズWiiの自動プレイに関する詳細が出ている(英語)


2ちゃんねるとかで書き込まれていた翻訳を読む限り、「同じステージを8回以上ミスした場合に使用可能」で「ショートカットとかを使わない最低限のプレイ」な上に「キャラクターがルイージ」と言う事らしいですね、自動プレイ状態でも好きなタイミングで通常プレイに戻れるみたい。


ゲームセンターCXとかで有野課長がどうしてもクリアー出来ない時にADが出てきて代打でプレイする様なイメージって事でしょうか、決して上手くないけどとりあえず次のステージを見せてくれるみたいな、上手い人はショートカットとか隠し要素とかを見つける楽しさがある訳だし良いやり方だと思うんだけどなぁ。


でも、今回のスーパーマリオは隠し要素とかショートカットが多いゲームだからこの自動プレイも通用するけど他のジャンルで同じように展開するのは難しいんじゃないかと思ったり、例えばゼルダなんかは基本的に謎を解くのが楽しい訳だしその解き方もマリオ程種類が多くないからなぁ。


あと、自動プレイと言ってもラスボス(当然クッパ)に最後のとどめを刺す部分だけはプレイヤーに操作させるようにした方が良いかも知れないて思ったりもするのです、これもゲームセンターCX方式で。


でもそこで失敗する程のヘタレプレイヤー。


----------------

100万円のCELL REGZA


55インチで100万円、高いなぁ。


でもデジタルチューナー14機+アナログチューナー1機とか3TBのハードディスクとか、それを存分に使いこなす各種機能を考えれば十分安いんだよな、普通のREGZAのチューナーは3~4機なんだぜ。


ただなぁ、このテレビを活用するって人は本当にテレビが好きな人になると思うんだよな、だって普通は地上波7~8チャンネルにBSを含めてまで全部見ようって人はいないだろうし、実況板とかを覗いていて盛り上がったところだけをタイムシフトで確認したいって人とか(いるのか?)、そこまでテレビが見たいか?って思うと…どうだろうか。


ここまで贅沢なテレビを購入して結局見るのがアニメとかだったりするのも結構残念な展開だったりするんだぜ、ブルーレイで映画とか見るならばここまで無くても各社上位機種を買えば満足できると思うし。


と言うわけでこのCELL REGZAを買う人がどんなテレビ生活を送るのかを気にしてみたい今日この頃、自分はCELLじゃなくてもゲームモードとかが搭載されている一般的なREGZAで良いや。


----------------

Wii Fit Plus で追加された機能に「かんたん測定」ってのがあるんですよ、これは服装選択とかバランス年齢の測定とかを端折って素早くBMIと重心を測定する機能なのです、それが本当に簡単測定すぎてちょっと笑った所。


もう重心の表示も体重の表示も同時にだすからなぁ、ともかく毎日測定するだけの時はこっちで良いやって思ったくらいです、まぁとりあえず運動貯金も稼ぎたいからまだ普通の測定で行きますが。