ドラクエ9(リ)プレイ日記その3 おいでませ天使界 | ゲームを積む男

ドラクエ9(リ)プレイ日記その3 おいでませ天使界

ドラクエ9にはメインのストーリーを追う他に、様々な場所にいる人々から細かいサブイベントとして「クエスト」を受ける事になる、これは特定のアイテムを集めるとかモンスターを倒すとか、そうした依頼をこなすことで見返りにアイテムなどを貰えるのですが基本的に面倒な事が多いので無理にこなす必要は無いかも。


ただ、一部のクエストは結構良いアイテムが貰えたりするのでそう言うのを手に入れるにはクエストに挑戦していくのは必要かも、手に入れれば楽に進める事も出来るしね。


そんなクエストをこなしたりしつつもセントシュタインの北東にある橋を通り抜けてその先にある新しい町ベクセリアに到着、街に入った途端に妙に暗い音楽が流れたりして既に町全体が困っているモードに入っています。


町にて聞き込みをするとどうやら謎の病が広まっており大変な状況だと言う事、このままこの町にいると自分も病にかかってしまう可能性があるのですが他にいける場所も無いし細かいクエストをこなしても箱舟が復活する訳じゃないのでとりあえず町長の元へと行く事にしましょう。


ベクセリアの町長宅にて色々と会話、過去に同様の疫病があったらしくてそのことに関する古文書の解読を学者のルーフィンに頼んであるとかそうした事が分かったのでとりあえず彼の元に向かうことに。


ルーフィンの研究所は内側から鍵が掛かっているけれど彼と結婚した町長の娘であるエリザと出会い彼女の案内でルーフィンに合うことに、ルーフィンは無愛想だけどとりあえず町の西にある遺跡が怪しいと言う事で色々とありつつも彼と共に西の遺跡へと向かうことになったのである。


ベクセリア周辺はそれまでのエリアから更にモンスターが強くなっています、特に仲間を呼ぶタイプのモンスターとかも出てきたりして、ある程度レベルアップを行なっておけば問題無いけれど弱いままだと若干辛いかも。


でも、仲間を呼ぶタイプのモンスターは上手く利用できれば効率よく経験値を稼げるからありがたいかも、今回のドラクエ9は経験値入手のバランスが今までのシリーズとはちょっと違うので注意が必要だけどね。


そんな訳でベクセリアから西へと進み謎の遺跡こと封印のほこらへと到着、遺跡を進んで行くと奥の壁が破壊されている事を発見し、これは明らかに怪しいからと先へと進んでいく事に。


封印のほこらは広い道が前後左右へと広がっているけれどその分モンスターを回避しやすいので進みやすい、モンスターはそれ程強力な奴は居ないけれど時々メタルスライムが出現するのでそれは忘れずに退治するようにしよう、難しいけどね。


ほこらの中にある二つの像を調べると光線を発射してほこらの中にある鏡を反射していって中心部の扉に当るの、そして二つの像を両方とも操作すると光線が二つともあたり、扉が開いて先に進めるようになるのでその先に進むのです。


扉の先では地震の影響で壊れたと思われる壺が、どうやらその壺の中から病気の原因が飛び出してきたらしく、それを何とかすれば病気に関しても何とか出来るとの事。


だけど、壺を修理しようとした途端に壺の中から飛び出したと思われるボスモンスターが登場、病魔パンデルムとの戦いである。


病魔パンデルムの攻撃は猛毒とかが厄介、あとルカナンで防御力を下げてくるのですがとりあえず脳筋パーティとして攻撃は最大の防御という前提に従いいつも通り脳筋トリオが戦いまくり僧侶が回復を担当していくのです、そうしてなんとか撃破完了。


病魔を倒すと丁度壺の修理も完了していたらしく病魔パンデルムを封印することに成功、とりあえず封印のほこら内でもう少し調べたいと言うルーフィンを放置して主人公達は町長の元へと向かうことに。


ベクセリアの町長の元へと戻り報告するがその後に発生するイベントで人々から感謝されづらい状況になってしまう、一足遅く戻ってきてそのイベントに遭遇して項垂れるルーフィン、町長からのお礼も微妙な物で物語的にかなりダウナーな方向へ。


しかし、その夜に起こった出来事とおつかいによってルーフィンも立ち直って、町の雰囲気もやっと良い感じの状況になってきたのでした、そして町のBGMも通常の音楽に戻ってどうやら星のオーラも見えてきたらしく、感謝されている感じが出ている感じで。


感謝されたので今度こそ天使パワーが戻ったんじゃないかと言うサンディの話から再び天の方舟へと向かう、どちらにしてもベクセリア方面から先へと進むことは出来ないみたいなので道を引き返すことしかなさそうなんのでのんびりと徒歩で引き返すことに。


方舟へと到着して再び乗り込むと今度は更に方舟の反応が良くなって、そこからいよいよ飛び上がった方舟にのって天使界へと出発進行、…って他のメンバーが見えない?


…そんな感じでやっと帰って来られた天使界はスタート時と違って各所がボロボロになっていたり天使の数も減っていたりと大変な状況、天の方舟に乗って帰ってきた主人公に驚いた長老に経緯を話すととりあえず羽根も無い主人公に対してそれじゃ駄目だろうと世界樹へと祈りを捧げろと言われる。


その命令に従って世界樹の元で祈りを捧げると突然主人公が眠ってしまいそこから何か大変な事になっている感じのイベントシーンがスタート、世界を滅ぼそうとしている何かとそれを救おうとしている何かのぶつかり合いとか、なかなかのクライマックス感。


目覚めると主人公の元に謎の声が聞こえてきて、地上へと落下してしまった女神の果実を集める事を頼まれるのですが天使の羽根とか光輪とかは復活しないのでした、その代わりにドラクエの超定番呪文であるルーラを覚える事が出来るのでした、消費MP0、素敵。


とりあえず相変わらず行き来するのが面倒な天使界を回って他の天使達との会話を行なったり宝箱を開けたりしてから天の方舟内に居るサンディに話しかけると彼女自身も何かしら人捜しっぽい目的があるみたいで一緒に地上へと戻ることに。


地上へと向かうと光る木が見えて、どうやらそのあたりには天の方舟で降りることが出来る見たいなので、とりあえずその場所へと降り立つ。


降り立つとそれまで姿の見えなかった仲間達がいつの間にか再び見えるようになっており、何というご都合主義だと思いつつもそこから東にある建物へと向かうことになるのでした。