今週買った配信ソフト(9月第3週)
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kznj/index.html
・G.Gシリーズ Z・ONE
とりあえず1回プレイしてレベル7くらいで爆死した所
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kwlj/index.html
・G.Gシリーズ Wonder Land
こちらも1回プレイして3面のボスまで
----------------
「ニンテンドーDSiショップ」が重い。
配信開始日の夕方で人が一番多く繋げている時間だからかも知れないけど、重い。
なんて言うか、基本的にDSiショップはレスポンスが悪くて使いづらいのだからこうした部分で余計に使いづらくなるのはちょっと嫌だなぁって思ったのです、もう少し改善されてくれればもっと積極的に使おうって気になるんだけどなぁ。
…それはそうと、とりあえずG.Gシリーズの新作2本をダウンロード。
両方ともシューティングなのですがタイプは大きく違っていて、Z・ONEは横スクロールシューティングで8方向に攻撃できるポッドで障害となる敵を倒しながら狭い隙間を潜って進んで行くタイプ、オーソドックスな構成・スクロールが早めで隙間を潜るのがメインの構成・敵の攻撃を避けて攻撃する構成と言う流れで進んで行く感じ。
難易度は序盤のうちは結構簡単かなぁって思ったけどレベルが上がると結構手応えが出てきて良い感じですよ、200円故にステージのグラフィックは同じ様な物が続くのはネックですが、悪く無い感じ。
Wonder Landは縦スクロールのシューティングで敵が弾を出しまくるいわゆる弾幕系に属するシューティングゲーム、攻撃は広範囲のショットと全方向に一点集中する攻撃(使用中は移動速度が落ちる)が出来て連射はオート、それにゲージを貯めることで弾幕を消去できる技がある。
画面を覆い尽くす程の弾幕って訳でも無いけどなかなかの量の攻撃をくぐり抜けていくのは結構楽しい、ステージのグラフィックは変わっていくけど敵の種類は少なめ、こちらも悪く無い感じ。
ただ、不思議な国のアリスをモチーフにした世界観とBGMが若干合ってないかなぁって思ったりw