今日の脳に効くゲーム日記090906
残暑を惜しむような良い天気ですね、出来ればこれがまだしばらく続けば良いけれど。
----------------
毎日30分のテトリスを3ヶ月間継続させると脳の灰白質が増加したり活動能力が向上したりするらしくて、そうした研究結果が公表されているみたいですよ、旧ソ連の軍事兵器じゃなくて毎日プレイしても感情が淡々として人を殺しても平気になる訳じゃないのです。
ただ、毎日30分のプレイって結構大変じゃないかと思ったりする訳で、普通にテトリスDSでチャレンジモードとかをやっていても30分もプレイしない気がするし…30分も継続できるかなぁ、別に1プレイを30分続ける必要も無いか、ゲームオーバーしつつも30分プレイすれば良いかな。
で、こうした話題が出てくるとテトリスをプレイしたくなってくるのですが何故か手元にすぐプレイ出来るテトリスが無い訳で、テトリスDSはDSソフトケースから探さないと駄目だしなぁ。
そう言えばテトリスDSってライセンスの関係で販売終了しており既に生産も終了しているんだとか、なので今からプレイするには中古で探すとかマイナーな店舗で残っている在庫を探すとか、人から譲って貰うしか無いんだよなぁ。
強いて上げるならiPod touch用のテトリスなんかは以外と悪く無い感じですがこれは慣れを要する奴ですし、Wiiウェアのテトリスは据え置きだけに手軽さが足りないんですよねぇ。
ってな訳で任天堂は再びライセンスをゲットしてDSiウェアでテトリスを出して貰いたい物です。
----------------
少し前に発売された「地震DS72時間 」と言うソフトの話。
とは言え裏話的な内容ではなくてあくまでも紹介と言った感じで、YOMIURI ONLINEでこうした記事が紹介されるのが珍しいなぁって思っただけの話。
地震に出会ったときに防災グッズとかで準備するのも大切ですが、地震が発生した直後の行動ってのは事前の知識があれば確かに変わってくるとは思うのでした。
実際に会社とかでも地震発生時の行動とか常に決められてあるしねぇ、ただそんな地震発生直後の行動が実際に取れるかどうかは分からない訳です。
おそらく、大地震発生時に慌てずに行動する自信は無いのです。
地震だけに。
----------------
今日のラブプラス。
いや、でもラブプラスの発売日が9月3日で、この記事が投稿されたのが9月4日なのでタイムラグを考えても早すぎる訳で、その意味でネタ疑惑を感じるのです。
これがもしマジネタだとしたら夫がフラゲしてまでラブプラスに夢中なのか、それともラブプラスではない他のゲームに夢中なのか、どちらかだと思ったのでした。
ちなみに自分はまだラブプラスを開封できてません。
怖いから。
----------------
ガラパゴスとか揶揄される事の多い日本の携帯端末ですが、コンパクトさとそこに凝縮された高機能は世界に通用する物だと思うので是非とも世界へとチャレンジして貰いたいのです。
ただ、日本におけるiモードの様な簡易なウェブサイトは海外では少ないと思われますので海外展開する場合にはフルブラウザがメインになるんだと思います、そしてそれを軸にした商品作りやサービス構成が必要じゃないかと思った訳です。
あと、日本のように新しい端末が発売されたら過去の端末は切り捨てになる形だとゼッタイに批判が出てくるだろうから、過去の機種でもある程度の可能な新機能はバージョンアップで搭載出来る作りになった方が良いと思った訳です。
って言うかそれは日本の端末でも欲しいよな。
----------------
あら格好良い。
日本と違ってディスプレイを大型高精細にする文化のない海外向け端末にはこうしたちょっと格好良い端末が多いんですよねぇ、それが日本になるとどうしてもディスプレイの関係でなんとなく野暮ったくなる感じが残念。
って言うか本当にコンパクトなストレート端末って出ないよなぁ、今は画面がある程度大きい方が目に優しいと思うので仮に出されても多分買いませんが。
----------------
ドラクエ9、ロクサーヌが売り出したウェディンググッズが高すぎて笑う。
仕方がないので地図の迷宮で出てくるゴールデンスライム(1匹で10000ゴールド)を退治しようと思ったのですがそんな時に限って中々出会えなかったり出会えても速攻で逃げられたりして倒せないのです。
仕方がないので錬金釜を利用した金策を頑張る訳で、「けがわのフード×うさぎのおまもり×やわらかウール=ぬくもりのシャプカ」で230Gの儲け、「シルバーメイル×きんのゆびわ×きんのブレスレット=ゴールドメイル」で330Gの儲けを繰り返せばちょっと時間が掛かるけど頑張って稼げます、99個まで集められれば結構な儲けになるのです。
面倒だけどねぇ、ゴールデンスライムばかり出る迷宮の地図が欲しいなぁって思った今日でした。