今週買うゲームのちからって すげえ(9月第2週) | ゲームを積む男

今週買うゲームのちからって すげえ(9月第2週)

◎たぶん確定(予約済み)
http://www.pokemon.co.jp/special/hgss/
・ポケットモンスター ハートゴールド
・ポケットモンスター ソウルシルバー
大ヒットを続けている人気シリーズの最新作で、本作はゲームボーイカラー対応ソフトとして発売されたポケットモンスター金・銀をDS向けにリメイクした物になります。


リメイクとは言っても基本的に最新作で出来たことの大半が同じように出来る様になっている訳で、それにオリジナル版も1999年と今から10年前に発売された物になるので現在のポケモンのメインユーザー層にとっては全くの新規作として楽しめる訳です。


勿論、昔からのユーザーには懐かしみながらも新しいポケモンとして楽しめます。


あと、もう一つの特徴として本ソフトと連動する「ポケウォーカー」と言う万歩計が付属すること、ゲーム内で手に入れたポケモンを転送して他のポケモンを捕まえたりする事が出来る物で、結構な物だと思うのですが一般的なソフトの価格でこれが付いてくる事に驚きを感じるわけでした。


かがくのちからって すげえ


○多分買う
特になし


△悩み中
http://maplus-navi.jp/maplus3
・MAPLUS ポータブルナビ3
別売りのGPSユニットとかを使ってPSPをポータブルナビにする事が出来るソフト、UMDの容量を生かしてCDのナビよりも多くの容量を収録出来たりネットで販売される音声データを入れる事でナビの音声を人気声優の物に変えたりとか出来ます。


ただ、最近ではPSPと本ソフト&GPSを購入するよりも安価なポータブルナビとかがありますし、容量に関してもフラッシュメモリーの価格下落によってUMDよりも大容量になっていますからその辺りと比較すると弱いかも。

その辺りをナビ以外の付加価値でフォローできるかがポイントかな。


×気にするソフト
やっぱりなし


・その他や廉価版等
http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60170.html
・シヴィライゼーション レボリューション スタンダード
はまる人の多いシミュレーションゲームの家庭用版、昨年末に発売された物からガイドブックを外して若干値下げした物、廉価版って程の価格じゃなくて定価は6090円だったりするのです。


http://www.square-enix.com/jp/archive/cod4_ps3/
・コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア
http://www.square-enix.com/jp/archive/cod4_xbox360/
・コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア (Xbox 360 プラチナコレクション)
日本から撤退したアクティビジョンジャパンが出した人気FPSの廉価版がスクエニから発売、廉価版の発売が決定するまでは一部でプレミア価格になっていたのでこうした廉価版の発売は喜ばしい所、続編の国内販売もスクエニから決定しているので興味のある人は是非。


http://www.square-enix.co.jp/remnant/
・ラスト レムナント (Xbox 360 プラチナコレクション)
サガスタッフが関わっていると言われているオリジナルRPGの廉価版、どうせ廉価版を出すならPC版で追加された要素をDLCとかで出せば良いのに。


http://www.xbox.com/ja-JP/games/spla

sh/f/fable2/default.htm
・Fable II (Xbox 360 プラチナコレクション)
3作目も発売予定の人気RPGの廉価版、色々と濃いゲームなので興味のある人は廉価版で手を出してみると良いかも。


http://www.prot.co.jp/ds/arabianslost/index.html
・アラビアンズ・ロスト
PCやPS2で発売された女性向け恋愛シミュレーションゲームのDS版、砂漠にある架空の犯罪国家を舞台にしたゲームでオリジナル版を開発したメーカーの別ゲームからキャラクターが追加されていたりするのが特徴。


☆今週の配信ソフト
□DSiウェア

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kvmj/index.html
・200V麻雀 チャレンジスピリッツ
200円で楽しめる麻雀ゲーム、オーソドックスな4人打ちや特定の条件を満たすことが目的のチャレンジモードなのが楽しめる、対戦するキャラクターの特性を変更したりルールを自分好みに合わせてプレイする事も可能。


http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kaotore_mini/index.html
・今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ1 すっきり小顔コース
・今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ2 ステキな笑顔コース
・今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ3 若々しい顔コース
・今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ4 目と口の健康コース
・今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ5 顔のリフレッシュコース
2年前に発売された「大人のDS顔トレーニング 」をベースに目的別にコンパクトに作り直されたソフト、オリジナル版では縦向きにプレイしていたのを本作では横向きでプレイする様になっていたりDSiの内蔵カメラを使用するようになっていたりと結構作り直されている感じ。


内容自体は毎日の記録をつけながら顔の筋肉を動かして鍛える事で小顔を目指したり表情を明るく出来たりする感じ、オリジナル版ではGBAスロットに専用の顔認識カートリッジを差し込んで使用しているので当然ながらDSiでは使用することが出来ませんよ。


http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kjijkg9j/index.html
・最凶横スクアクション vol.1 ノロイ ノ ゲエム 血
・最凶横スクアクション vol.2 ノロイ ノ ゲエム 獄
8月末に発売された「ナナシ ノ ゲエム 目」で登場する呪いのゲームを抜き出した物、多くの即死トラップを乗り越えながらゴールを目指す内容でファミコン風のドット絵と裏腹な残酷な演出が特徴と言えば特徴かも、でも発売から2週間程度でオリジナルステージだとは思うけど販売するのはどうなの?

----------------
Q.何故ポケモン金銀リメイクを買うのですか?


A.たまたまAmazonで金銀セット(特典付き)が注文できる状態になっているのを見てうっかり予約したからです。

それにしても7月のドラクエ9発売時と同様の状態になってますね、ポケモンが強すぎるのは分かるけれど他のソフトが全然無い、なさ過ぎるw


PS3なんて新型が出たばかりなのだからもっとソフトが出ても良いと思うんだけどなぁ。


あと、PSPのナビの奴は昔よく見ていたサイトの人 が開発に関わっているらしいのでちょっとだけ気になる所、でもこれを買ってナビにするなら普通のポータブルナビの方が良いかなぁって思って結局買わない状態なのです。


顔トレのばら売り版はどうかなぁ、これが需要があるならセガのメイクの奴も同じようにばら売りすれば良いと思ったんだけど、おそらくセガだから出さないと思いつつ今週は以上。