今週のゲーム情報を見たつぶやき | ゲームを積む男

今週のゲーム情報を見たつぶやき

大神伝…ねぇ、とりあえずPS2版を見プレイなのでなのとも感想が出ないや、Wii版を買って面白かったら大神伝も注目してみる予定。


国内でもXbox360エリートが29800円と、HDMIケーブルの排除とケーブルがコンポジに変更なのはちょっと頂けないなぁ、HDMIは安価で買えるけどD端子とかは意外と高いし。


今の御時世にメダロットが復活ってのも凄い事です、でも見た目とかちょっと地味っぽいのがネックかしら、コロコロとかとタイアップ出来れば強いけど流石に難しいか。


モダン・ウォーフェア2の国内版発売決定は目出度い、スクエニだからメッセージとかのちゃんとした日本語化にも期待しよう。


巧舟氏の最新作が逆転裁判とは違うアクションパズル…って事は逆転裁判5は相当煮詰まっている事かしら、4がアレなだけに相当悩んでいるんだろうなぁ。


ゴッド・オブ・ウォーIIIの国内版が出るのは良いけどSCE販売ですか、カプコンじゃないの?


ゲームアーツのWiiウェアは地味に期待している、過剰な期待はしないけど影を使ったゲームではハドソンの奴とダダかぶりだよな。


クッキングママの全世界累計販売本数が600万本を越えている事に愕然とした。