2009年8月のまとめ
○8月に購入してプレイした新作ソフト
(プレイ量…2~3時間プレイしてストップ中)
一から見直して作られたとは言え、基本的にはモンスターハンターなのでした、Wiiリモコンとヌンチャクでの操作はそれ程違和感がなくて意外と楽しめるなぁって思っています、もう少し楽しみたい。
(プレイ量…1時間ほど)
BIT.TRIP BEATよりは遊びやすくなったけどタイミングがシビアだなぁって思ったのです、BEATの方が操作はアレだけどその分タイミングはそれ程でもなかった気がするし、その辺りは調整しているんだろうなぁ。
(プレイ量…数ステージプレイしたきり)
まぁ、一発ネタとしてはアリ。
(プレイ量…すこしだけ)
こちらは微妙、もっと自由に作れるなら凄かったんだけどなぁ。
EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 30日生活改善プログラム
(プレイ量…とりあえず発売日から現在まで継続中)
休息日を抜かした事があるので明日、30日トレーニングのプログラムが終了する予定なのです、とりあえず筋肉痛にならなくなってきた感じ、なので次は難易度を上げてもう30日プレイしようかしらと検討中。
○引き続きプレイ中のソフト
毎日プレイしているのにまだ飽きない、なんか自分でも末恐ろしいと感じ始めたのでそろそろストップするタイミングを定めたい所。
久しぶりに起動したら進行状況を忘れかけてた、やり直した方が良いかなぁ。
ファイナルファンタジー IV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-
あ、サントラ買い忘れてる。
----------------
個人的にドラクエ9の余震が続いている8月、ある程度はプレイしようと思っていたモンスターハンター3ですらそれ程プレイ出来ずにストップしてしまっています。
ただ、8月はソフト自体がそれ程多くなかったからねぇ、それが積み率上昇にストップを掛けてくれたかも。
…って言うかマジでそろそろドラクエ9の「止め時」を考えないとなぁ、他に遊びたいゲームは沢山あるんだからいつまでもドラクエ9ばかりやっているのもちょっとアレかも、とりあえずもう少し遊んでから考えよう。