今日の暴言ゲーム日記090822
それ程良くない天気なんだけど気温だけは妙に高くて体力消耗しまくリング(ing形)。
----------------
アクティビジョンのCEOが色々と物議をしそうな発言を繰り広げているらしい
そりゃ同じ本数が売れるならソフトの価格が安いよりも出来るだけ高い方が儲けも増えるから良いにきまっているよな、それに新規作品を立ち上げてブランドが無い段階から売るよりも既存のシリーズやキャラクターを利用した方が始めから知名度がプラスされているのだから広告費も下げられるだろうし。
ただ、前者に関して日本を見る限りはソフトを高くするのは問題あるんだよなぁ、特にWiiとかでサードパーティ製のゲームが中々売れないのは任天堂製のソフトとの価格差が大きな影響を出しているのは間違いないだろうし…
税込み5800円のゲームと税込み7328円のゲームではどちらを買うか?って選択になったら前者だろうし、勿論それぞれで内容の差異があるのは確かなんだけど、ゲームソフトと価格の問題って結構大きいと思ったんだ。
新作が売れる土壌に関しても中々難しい所だろうしねぇ、海外でも新規に立ち上げたタイトルがさっぱりだったりする事があるし、そりゃどんなメーカーだって続編物に頼りたくなるだろうよ。
----------------
なんだかよく分からないけどVジャンプとのコラボが行なわれており読者からの意見をゲーム内に盛り入れているんだとか、とは言え年末発売だそうだからゲーム自体の枠組みはある程度終了しているだろうし、キャラクターのコメントが追加されていたりする程度かしら。
それにしてもこのゲームのコピーライト表記を見る限り、このゲームはわがままファッションガールズモード を手がけたシンソフィア が担当しているんだね、幅の広い会社だなぁ。
----------------
トヨタの新型ハイブリッドカー「SAI」が年内にも発売されるらしい
先日発売されたレクサスのHS250hのトヨタブランド版といった感じで、価格的にはレクサス版よりも安価に設定されている模様。
燃費に関してはプリウスには劣るけれどこちらの場合は車の車格に伴い安定性などは相当上なんだろう、あと排気量も大きいから運転していて疲れにくいんだと思う。
それと、納期が来年の4月以降になっているプリウスを買ってもエコカー減税には対照されない可能性が高いから、これらはまだ受注過多になっていないからエコカー減税期日に間に合う可能性が大きいってのは凄く大きなメリットだと思ったんだ。
----------------
取り回しが良くて価格も手が出しやすいってのは良いなぁ。
プロジェクターを利用すると大きな画面でゲームが出来るから魅力的ではありますが価格から考えても素早い動作を必要とするゲームには不向きかも。
まぁ、基本的に業務用と見た方が良いのかしら。
----------------
地上波アナログチューナーを除外したりとか、色々とコストダウンのための工夫はされているみたい。
地デジしか見られないとは言え実際にデジタルテレビを買ったら地上波アナログ放送を見る機会は減っているわけで、しかもあと2年でアナログ停波とか言われるからこれで十分だと思ったりしました。
それにしても10万円かぁ、エコポイントとかを考えると8万円位になるってのは凄い時代だなぁ。
----------------
もうさつまいもの季節かぁ、まだまだ暑いのになぁ。
----------------
とりあえず疲れたので今日はそれほどゲームが出来ず、とりあえずドラクエ9のWi-Fiショッピングだけは繋ぐのです…が、こうしたときに限ってアイテムが大した物じゃなくてガッカリさせられるわけですね、うーむ。