今日の無意識にゲーム日記090820
あーつーいーあーつーいー。
----------------
比較とか聴くとそのまんまだったからなぁ、特にエストポリス伝記IIから盗用された元の楽曲は虚空島での最終決戦前に流れる一番盛り上がる楽曲、それだけに許す許さない以前に「なんだかなぁ」って言う気持ちが強いのです。
って言うかこの作曲者は何故盗用をしたんだろうかしらね、色々なゲームをプレイしていて本人が印象に残っていたフレーズを無意識に使ってしまったとかかなぁ、いずれにしてもプロとしてはあり得ない事だろうし過去にも一度やってしまっているのでちゃんとした仕事は当分不可能だとは思いますが。
あと、ニュースリリースでは「盗用」って言葉を使ってないのね、「類似した楽曲を無断で使用していた」って言う表現が何だか中途半端な表現で気持ち悪い感じ、会社対会社の事になるので「盗用」って言葉は使えないって事かしら、とか色々と考えてみたり。
----------------
タッチパネル搭載のノートPCってのは憧れているんだけど価格の高さから躊躇してはや数年、気がつけば安くなった物ですねぇ。
基本的な性能はネットブックなので重たいアプリケーションを使うのは難しいでしょうけど、その場合はHPの9万円程度で買える奴 が良さそう、Windows 7ならタッチパネルを前提にした機能もあるみたいだし、更にタッチパネルがPCの身近なインターフェースになるかも。
----------------
マクドナルドとドコモが共同で展開していたおサイフケータイをつかったシステムが全店舗に導入完了した話
昨年の5月から導入を開始して今月末でようやく全店舗に導入完了とか、店舗数が多いってのも影響しているとは思いますが新システムの導入は大変なんだろうなぁ、と思った訳でした。
でもおサイフケータイはいまいち使う機会がない自分です、前のケータイを使ったときは何となくEdyを使っていましたが今の機種に変更してからは何となく面倒でおサイフケータイのアプリは使う機会に恵まれてない感じ。
----------------
ガラス面でマウスを操作する機会がどれほどあるのかは分かりませんが、とりあえず高そうなのだけは分かったのです。
個人的に無線のマウスは電池周りが心配でいまいち信頼したくないので有線マウスを使い続けています、ただ無線のマウスは様々な種類が出ている割には有線のマウスはそれ程種類が多くないんですねぇ。
まぁ、今使っているマイクロソフトのレーザーマウス6000 が良い感じなので当分コレを使い続ける事になると思います、メインPC用とノートPC用と一度酷使して買い直した物で既に3つ、会社で使う為にもう一つ買おうかと悩んだけど流石にそれは躊躇しました。
----------------
7インチのディスプレイで1280×720ドット、画面の高精細さはケータイのディスプレイレベルかしら。
これだけ細かいとAV機器としてよりもカーナビとしての情報量がどんな感じになるのか気になる感じ、基本的に画面の解像度が多い分だけ地図の視認性が良くなるだろうし。
あと、カーナビで始めてブルーレイに対応ですか、普段からブルーレイブルーレイと五月蠅い人は是非ともこのカーナビを買って車内でもブルーレイ三昧でいてください。
----------------
相変わらずドラクエ9中、某魔王を何度倒しても小さなメダルを出し続けるのがイヤン。
そして川崎ロッカーの地図に挑んだ時に宝箱からけんじゃのせいすいやらパンドラボックスやら出まくって更にイヤン。
…同じ地図ばっかり挑んでなくて普通の地図も攻略していかないとなぁ。