今日の鉄槌ゲーム日記090803
梅雨明け!
----------------
DSのゲームソフトを違法ダウンロード可能にしていた馬鹿に実刑が出た
まだ甘いなぁ、人様が汗水流して作り上げた物を勝手に横流しして自ら収益を得ようなんて奴はもっと徹底的にやらないと駄目だと思うんだ、それこそ鉄槌鉄槌鉄槌…ってそれじゃ何処かのミリデレだw
本当はマジコンとかを使用して無料でゲームを楽しもうって奴らが減って、って言うかいなくなってくれるのが一番良い事だと思うんだけどな、何だってその物を得るためにはちゃんとした対価を支払う必要があるってのは常識なんです。
…「面白いゲームを作らないメーカーが悪い」って言い分?
「この食事は食べて不味かったのでお金を払いません」
そんな事を言っている様な物です、本屋で本をコピーして「でもこれはつまらないからコピー代金しか払いません」とか…これは違うかな。
まぁ、馬鹿は馬鹿だから馬鹿らしくゲームなんかする前に勉強でもしてちょっとでも社会の役に立つ人間を目指した方が宜しいのではないでしょうか、社会常識を学ぶだけで十分役に立つ人間に慣れると思います。
----------------
ドイツのアマゾンで予約開始されてるから薄型PS3は本当に出る?
出るなら良いね。
って言うか本当に出るなら買うと思うけどなぁ、そろそろ大型TVに接続している奴以外のPS3が欲しいかなぁって思ったりもしていますし。
ただ、実際に形状変更を行うなら現行のPS3みたいな丸みのある形ではなくてPS2とかみたいな比較的収まりの良い形にならないと駄目だと思うんだ、あの形は本当に邪魔くさいからこれだけはマジで改善して欲しい。
「PS2互換機能が復活すれば」って話もあるけど実際に互換性を復活させるには40GB以降のPS3を購入したユーザーにも互換性を使わせる程の施策が必要だと思うからなぁ、ソフトウェアエミュレートを高くしない限り難しいと思っているのです。
----------------
iPhoneユーザーの努力は頭が下がりますね、現状のiPhoneに魅力を感じませんがこうしたユーザー側の工夫でよりよい端末になっていくのは魅力でしょうね。
----------------
「プロトユーザーで分かれた「ドラクエ9」の評価」と言う妄言記事
アマゾンのユーザーレビューとmk2のそれとカカクコムのそれ、何故か「実際に買ったユーザーのみがレビューできる」物をサンプルとして取り上げないのは不思議ですね。
まぁ、新清士は馬鹿ってのは以前から声を上げて言っている事なので今更どんな妄言を吐いても仕方がないかも知れませんが、とりあえず日経はこの馬鹿に記事を書かせると自社のレベルが疑われるんじゃないかと心配になってくるのです。
----------------
メガネスーパーにてモーションポートレート技術を利用したバーチャル試着サービス
1枚の画像を3DCGに変換する技術で、一部のゲームとかで使われたこともある奴。
メガネを選ぶ時にファッション性を重視するならネット通販でこうしたのを利用するのも全然有りだよなぁ、ただ視力が悪くてメガネを常用する人は実際にメガネを着用するのが大切だろうけど、と過去にメガネを着用していた自分は思う。
----------------
モンスターハンター3 にトライした、3(トライ)だけにトライですよ、最低な駄洒落ですね。
プレイした感じは正にモンハンって感じ、Wiiリモコンとヌンチャクの操作は意外と悪く無さそうな印象だけど複雑な操作を行うのには向かないかも。
グラフィックは流石、遠くの景色とかを綺麗に見せるのとか素晴らしいですね。
ただ、やっぱりモンハンだよなぁ、取っつきの悪さは相変わらずで、最初を乗り越えるのが一番の難関なのかも。
とりあえず時間を見つけてはもう少しプレイするべ。