今日のドリルゲーム日記090731
また天気が悪くなったなぁ、しかしマジで7月中に梅雨明けしなかったとは驚きです。
----------------
何コレ、マジで超格好良い。
ダイソンの掃除機は高いけどそれだけ性能が良いだろうし、あこがれではあるけど意外と大きいのでこうした物も良いなぁ、ちょっとコレを手に入れて本気で掃除しようと思えるじゃないか。
でもやっぱりこれは武器っぽい、手に持ってノズルの先から出る凄いパワーで立ちふさがる敵を蹴散らすぞ!
…って所。
何と言っても「家庭用製品のモーターとしては最速 」と言う所が素敵、最速ですぜ最速、マッハですよマッハ!
----------------
なんか微妙に使いづらそう、具体的に方向ボタンが。
モンスターハンター3が発売されるのでこれからクラコンの需要が増加するわけで、そうすると必然的にこうした任天堂純正ではないクラコンが出てくるんだろうなぁ、そうした中から本当に使いやすい非純正のクラコンが出てくれると美味しいのですが…まぁ程々に期待。
バーチャルコンソール用にスーファミクラコンが再登場してくれると嬉しいんだけどなぁ、クラブニンテンドーのプラチナ特典だったスーファミクラコンは何となく勿体なくて使えないのです。
あと、セガサターンパッド風のクラコンが出れば意地でも購入したいのですが…既に金型も無さそうだし厳しそうだろうなぁ。
----------------
初代→積み、2→積み、3→クリアーな自分が通りますよ。
海外でも熱狂的なファンがいるんだとか、それでも海外で発売されたのは2だけって事で。
MOTHERシリーズのキモはメッセージとか音楽とかなんだろうけど、それを英語に翻訳するのって結構な手間だと思うからなぁ。
一時期海外向けに1~3までをひとまとめにしてDSに移植するって噂があったけど、ガセネタだったみたいだし、MOTHERシリーズの新作は3発売までの経緯を考えれば出ないと思うけど何かしら20周年なんだしアクションがあれば嬉しいけどねぇ。
2のバーチャルコンソールと合わせてGBA版の3をWiiウェアとしてベタ移植して出すとかどうかしら、とか思ったけど思っただけにしておこう。
----------------
大きな秘密を公開しても既にみんなは知っている。
って言うかアイマスDSどうしようかなぁ、とりあえず買うだけ買って塩漬けにでもしておこうかしら。
と、言う考えで未だに塩漬けになっているL4Uなんて知らない。
----------------
記事タイトルだけみて「上位は日本製ゲームばかりだろうなぁ」とか思っていたら上位は日本未発売タイトルばかりだったのである。
インパクトを重視すると下品になってしまう傾向は昔からありまして、例えば日本でも「トイレキッズ 」と言うシューティングゲームがありましたね。
最近はインパクトのあるタイトルが少なくてちょっと寂しい所、強いて上げるとしたらマッスル行進曲 くらいかしら?
----------------
こうなることは分かっていました(棒読み
って言うかあの見るところがないタイトル群で4割減に押さえたことに対して驚くべきか、それとも他のゲーム機共々売り上げが落ちている事をみて嘆くべきか。
ゲームも安定生産出来る物じゃ無いから売り上げに波がでるよなぁ。
----------------
今日のWi-Fiショッピング
赤いアフロが二つ出てきたよw
…これでもう一つ出れば「アフログラサントリオ」が結成できるので是非ともあと一つは出て欲しい所、出来ればサングラスも4つ欲しかったけどなぁ。
ちなみにゲストからは服を貰いました。