今週買った配信ソフト(7月第5週)
http://www.tomcreate-games.com/uranoura/index.html
・右脳と左脳が連鎖する ウラノウラ
少しプレイ
http://www.g-mode.jp/ds/dsiware/magicaldrop-y/
・マジカルドロップゆるっと
こちらも少しプレイ
----------------
DSiを複数台持っているとどの本体にどれだけDSiポイントが残っているか把握しづらいのが困るのです、とりあえずポイントが残っている本体にてダウンロード実施、
…しようとしたらDSi本体の更新が必要になってちょっとびっくりだ、どうやらDSiカメラでFacebookに直接アップロード可能になった見たい、Facebookは使ってないので試せないけどね、またそのうち試すかしら。
そろそろDSiもSDカード起動が可能になると嬉しいんだけどなぁ…って思いながらとりあえずマジカルドロップをプレイ、DSiを縦持ちにしてタッチペンのみの操作で行うマジカルドロップなんだ。
基本的な操作方法はドロップをタッチするとキャッチして、ドロップがない場所をタッチすると取ったドロップを投げる、ドロップを一気に降ろしたい場合は下にスライドさせればOKと言う感じ、慣れないとキャッチするのと投げるのが誤爆する事が多いんだけどパッドでの操作よりも圧倒的にスムーズにプレイ出来ると思う。
キャラクターが差し替えられている件に関しては…まぁ、仕方がないかなと、中途半端にタロットカードが使われていたりするのはアレですが。
ウラノウラはパネルをスライドさせて縦横斜めに3つ並べると消す事が出来るパズルゲーム、パネルには裏側にもパネルがある物があって、それを上手く確かめながら全て消していくのがポイント、価格が安いし地味に楽しめる…かも。