今日の総合ゲーム日記090725
快晴と雨のコラボレーションによって相変わらず蒸してます。
----------------
月刊の総合誌ねぇ、電撃系で任天堂ゲーム機向けの雑誌が被っていた電撃DS&Wii を発展的に解消させて全機種対応に仕切り直しした感じになるのかしら。
まぁ、上手く回すことが出来れば子供向け とも中高生向け とも違った路線が取れるだろうけど、一番狙いたいであろう層は根本的にゲーム雑誌を買わないだろうからなぁ。
あと、同じ角川系列の総合誌と言う事でファミ通ともある程度バッティングする可能性があると思うのですが、その辺りも上手く回すことが出来るかどうか、アスキーメディアワークスの腕の見せ所だと思います。
昔は本屋とかで結構ゲーム雑誌を立ち読みしていたんだけどなぁ、今じゃファミ通でいい電子を立ち読みする程度で他のゲーム雑誌なんか殆ど見てない気がする、って言うかコンビニとかでもゲーム雑誌が並ばない所とか増えた気がするし、やっぱりこのあたりは冬の時代が来ているかも。
ゲーム情報自体はネットで収集できてしまうしねぇ。
----------------
何だろう…自分にわき上がるこの冷めた感情は。
って言うかiPhoneを気に入っている人は本当に様々なことを試そうとしたりアイデアを出したりするんだよなぁ、その辺りは見ていてちょっとだけ羨ましいと思ったりもしますけど、大半はまねしたくないなぁって思ったりw
でも精密機械だから落としたら大変だよねぇ、iPhoneなんかはタッチパネルだから画面に傷が付いたときのショック度は他の携帯とは比べものにならないだろうからねぇ、液晶保護シートなんかも多分装着しづらそうだし。
いずれにしても自分はiPhoneを使う気が無い、何故ならキャリアがソフトバンクだから…と言う訳だけじゃなくてiPod touchを使用して文章入力がやりづらい事を実感したから。
----------------
「グランディアオンライン」のクローズドβテストが始まるらしい
これは色々な意味で期待出来ねぇ、って言うよりも軽い絶望感すらある。
…でも、既に残念ながら「終わってしまった」感のあるグランディアに対しては過剰な期待は出来ないんだろうなぁって思うし、ゲームアーカイブスにてグランディア1が配信されただけで満足だと言う事にしておきたいのです。
----------------
あら、何か格好良い。
最近の同梱DSiの中ではヒットかな、見るからにSaGaだって主張している(そりゃロゴが入っているんだし)けど黒色の本体に黒字なのでそこまで目立つわけでもないし。
でもDSi本体自体がちょっと高いんだよなぁ、一応DSi本体は(3台)持っているし、この本体を買うならさわり心地の違う赤色DSiが欲しい気もするのでちょっと保留って事にしておく。
----------------
裏から戻ってくる敵の弾を避けながら自分が撃った弾を回収していくゲームと、全体的に作りはリズムアクション的な物になっているみたいで攻略法は兎も角弾の出てくるタイミングを覚えていくって事なんだろうなぁ。
おそらくは一発ネタ的な考えで色々と作っていたんだろうなぁ。
とりあえず静止画のスクリーンショットを見ると本当に何が何だか分からないので良かった、そう言うのを楽しむゲームと言う認識で良いのかしら。
----------------
おっさんが格好良すぎる、日本も捨てた物じゃないな。
----------------
そろそろ他のゲームをやるべ、と思いつつもうっかりドラクエ9 をプレイしてしまう。
宝の地図を色々と漁るのも良いけどとあるボスにリベンジを果たすために他の職業を成長させてスキルを集めるとかやり出したら止まらなくなるのです。
あと、出歩く度にすれ違い通信をONにしていたらドラクエ人口の少ない豊橋でも何とか12人まで集まってきましたよ、って言うかまだまだ少ないなぁ、しかも一部は豊橋じゃないしw