ドラクエ9日記その2
ドラクエ9を「ながらプレイ」する時、フィールドでストップするときは回復しておいた方が良いぞ!
戦闘する→疲弊する→戦闘終わりフィールドに戻る→ネット見る→ちょっと動いた隙にいつの間にか近くにいた的と戦闘にはいる→大変
こうなるぞ!
----------------
スライムスピーカーは結局こうなった。
音質が優れている訳じゃないけれどmp3プレーヤーなどを接続して本体はDS用台に置いてラジカセ代わりに音楽を聴く用途として使う分には全然問題ないですね、1万円オーバーのiPod対応のスピーカーだと音質は良くなるだろうけど高いし。
そして時々触りたくなったら触るのです、スライムにしては少し固めかな、この固さはPC用によくあるハンドレストと同じ程度の固さ…と言っても分かりづらいしハンドレストによって固さが変わってくるか。
DSに接続する場合はスタンド機能は使わないかなぁ、結局ドラクエ9もボタン操作でプレイするからスタンドとして使っている場合は持ちづらいし、スピーカーとして使いながら時々触るってのが良いかも。
まぁ、スライムコントローラーよりは使用用途が多い気がするんだ。
現在のレベル…15~16(主人公が16)
プレイ時間…7時間23分