今日の見るゲーム日記090709 | ゲームを積む男

今日の見るゲーム日記090709

延々と晴れない。


----------------

PSPでコミック配信されるって、誰か見るんか?


あー、でもiPhoneでのコミック配信がケータイのコミック配信より売り上げがよいって話もあるみたいだからこちらも上手く行く可能性があるかもなー、自分は見ないけど。


昔、漫画の画像データをPSPサイズに変更してPSPの画像ビューワーにて眺めたことはあるけど見た目的には案外悪く無いと思った、それでも解像度的には携帯電話とかの方が上だしiPhone/iPod touchみたいなタッチパネルでもないから使い勝手的にはどうなのかがポイントかしら。


携帯電話やiPhoneで見る場合は基本的に持ち歩く物だから気軽に見やすいと言うメリットはあるけれどPSPの場合はそこまで持ち歩く物じゃ無いってのはデメリットになるかも、それでもWiiウェアで見る漫画よりは気軽さがあると思うけれどね。


あとは価格とラインナップだろうなぁ、SCEが主体で展開するみたいだからどれだけ出版社と提携できるかがポイントになってくると思ったのです。


----------------

「極限脱出 9時間9人9の扉」


センセーショナルに持ち上げられている428移植の話題のおかげでそれ程目立たないけれど評価の高いEver17のシナリオライターの人と428監督のイシイ氏が手がけている新作だそうで、基本的にはDSでもそこそこ多い脱出ゲームとノベルアドベンチャーを組み合わせたゲームだそうで。


Ever17って評判がすこぶる良いから一度プレイしてみたいだよなぁ、PSP版を買おうと思いつつも中々買わないで今日に至っているけれどこの極限脱出~が発売される前に一度プレイしてみたいかも。


----------------

海外児童ポルノサイトのアドレスを掲示板に書き込んだら逮捕


何か言葉狩りに近い物になってないか、これ。


いや、そんなサイトのアドレスを気軽に書き込む方も悪いのは間違いないんだけどさぁ、それでも逮捕まで行うってのは流石に行き過ぎな感じがする。


児童ポルノ云々の規制に関してはまぁ、やった方が良いとは思う自分ですが行き過ぎな過剰反応は明らかに間違っていると思うのです。


----------------

モンスターハンターポータブル2nd Gが350万本出荷したそうだよ


DSのどうぶつの森やNewスーパーマリオが500万本以上を売り上げているし、改めて時代は携帯ゲーム機だなぁって思ったりします、やっぱりテレビを占拠せずに気軽にプレイ出来るってのは利点なのですね。


今後の課題はPSPでモンハンに続くヒットが出せるかって事と、明後日発売のドラクエ9がどれだけ売れるかってことかしら。


----------------

韓国製の超小型PC


スゲェ小さくておもしろそう、使えるソフトもWindows XPって事で色々とソフトを入れて楽しむ事も出来そう、使い方によってはAndroidやiPhoneよりも色々と出来そうな気がするけど流石にポケットに入れて持ち運べるサイズじゃないな。


これで価格が3~4万円程度だったら思わずふらふら行きたくなるけれど流石にそれは無さそうか。


韓国製と言う事で品質に不安を持つ人も居るとは思いますが、過去に韓国製のノートPCを使ったことがある経験から考えるとそれ程作りが悪いとは感じなかったし今ならその頃よりも良くなっていると思うかな。


----------------

世界はあたしでまわってる 光と闇のプリンセス 、とりあえず基本的な部分はDS版そのままだけど細かい部分で手が加わっているかな、相変わらず食っちゃ寝で強くなれそうな予感はあるのもそのまま。


何か関連スレとかを見ていた感じだと「スリープ状態でもプレイ時間が進む」仕様らしいので注意が必要っぽい、なんかDSでも似たような事があった様な…。