オリンパス E-P1 | ゲームを積む男

オリンパス E-P1

ゲームを積む男-E-P1


公式サイト

基本的に一目惚れで購入、レンズ交換式のデジカメはキヤノンのEOS Kiss X2 が値下がりし出した頃に購入して使っているけどそれとはジャンルが違うだろうし、気軽に持ち歩けそうな部分に惹かれたのとキャンペーン に惹かれて購入したのです。


(店頭で触れてみたときも感じたけれど)実際に持ってみると結構な重量感があって表面のメタリック感も合わせて所有している実感が出て良い感じ、その代わり本体サイズは一般的なコンパクトデジカメよりも二回りほど大きいのでズボンのポケットに入れて気軽に持ち歩く…とは行かないかも。


とりあえずホームセンターにて作業用工具とかを入れる腰袋を買ってそれに入れて持ち運ぶ感じで使う、そうするとレンズサイズがある程度限定されてしまうのは仕方がないけど一般的なデジタル一眼レフカメラより気負わずに周囲にも気兼ねせずに撮影出来る良さは魅力的なのです。


使っていて気に入った点と気になった点を適当に羅列


・ライブビュー専用だけど遅延を感じず使いやすい

・マイクロフォーサーズ規格のレンズって小さいねぇ

・モード選択のダイヤルがほどよい固さで誤爆しない

・メニューとかの説明がちょっと少ないかも

・オリンパスだけどSDカード専用なので容量に不満が出ない

・でも時々SDカードの読み込み不良が発生するのは相性が悪いのかしら

・オートフォーカスが安定しないのはやっぱり気になる

・撮影した画像を再生するのに一度電源を入れてから再生ボタンを押す必要があるのは面倒

・セットのズームレンズはデフォルトの収納状態だとエラーが出るので戸惑った


以下、適当に撮影した物(リサイズ済)、早く梅雨が明けないかなぁ…。


ゲームを積む男-デジカメらしくお花を写すよ
ゲームを積む男-じょこう
ゲームを積む男-の先段差あり

せっかくカメラを買っても天気が悪いとちょっと残念な気持ちになるのです。

ゲームを積む男-ラーメン、白味噌味


ラーメン、美味い。


ゲームを積む男-暗いなかでキーボードを写す

ゲームを積む男-DSi

ゲームを積む男-トヨッキー
ゲームを積む男-初音氏を組み立てていたら胴体が外れて焦る(仕様)
ゲームを積む男-アートフィルターをとトイフォトで

アートフィルターは面白いけれど「せっかく撮ったのに始めから加工されてしまうのは何か勿体ない」と感じてしまう貧乏性。

ゲームを積む男-ナップルテールサントラ

そう言えばナップルテールのサントラが届いたのです、入荷の遅れで数日ほどkonozamaしてた。