今日のやり込みってレベルじゃないと思ったゲーム日記090703
良い天気、と思って仕事をしていたらいつの間にか雨が降っていた。
----------------
24時間を全て費やしても200日を越えるプレイ時間をモンハンに費やした男
相変わらずこの芸能人は凄いなぁ、って言うか結構知名度のある筈なのに暇なのか?
それはそうとコピペ、
>「Wiiだから売りにくいといわれないように、黒のWiiを出すなど任天堂としても協力体制をとってきた。カプコンと共に日本のゲーム市場を盛り上げたい」
他のメーカーとも協力体制をとってください、と一瞬だけ思ったけど任天堂もそんなに余裕がある訳じゃないか。
定価7千円オーバーのモンスターハンター3が定価5千円前後の任天堂ソフトと同等だけ売れればWiiに対する停滞感的な物も変わるかも知れないと思ったりもする、けどやっぱりサードパーティのソフトが売れないのはこの価格差が大きな原因だよなぁ。
----------------
どうやら児童ポルノ規制云々とか言う法律は「思い出」なら問題なくなるらしい
なんじゃそりゃ。
一方であーだこーだと規制を推し進めて置いて自分に不利益な部分が出てくると理由を付けてOKにしようとするなんて何処かのミリデレ並に酷いダブスタだなこりゃ、しかも自分が言った発言を他所(民主党)に押しつけようとしたりとか本当に酷いってレベルを超えてるわ。
規制とか何とかを制定するにしても一度仕切り直ししてから行なわないと駄目じゃないだろうか、そもそもの狙いが議員の人気取りから始まっているんじゃ良い法律なんて出来る訳無いじゃん。
----------------
手前の人も怖いけど裏の人が地味に怖い
----------------
バイ・デザインが販売している物を店頭売りする感じ、10万円でも十分安いのに42インチの液晶テレビはエコポイントが23000ポイント還元されるので実質的に7万円台で購入出来るからなぁ。
でも、20~30インチ程度なら「とりあえず地デジ対応で」と言う考え方で購入するのもアリだと思うけど42インチあたりのサイズになるともう少し画質とか付加価値を求める必要が出てくると思うんだ、大きさ的にもメインに据えられる可能性が高いからねぇ。
ただ、アメリカとかだと日本製の付加価値の高い大型テレビよりも安価なメーカーのテレビの方が売れていると言う話もあるし、不況だけど一番目に付く大きさは重視したいと言う人にはこの流れも出てくるかもなぁ。
----------------
なんかテレビをBGM代わりにトモダチコレクション をプレイしたりブログを書きながら時折実況板の推移を見てたけど何か書き込みの数が凄すぎて笑う、1分間に3千以上ってもの凄いエネルギーだなぁって思ったり。