カバヤ:エポック社の名作アクションゲーム | ゲームを積む男

カバヤ:エポック社の名作アクションゲーム

そんな食玩が売っていた


ゲームを積む男-小さい大迷路

ので買ってみた、本当はポカポンゲームが欲しかったけど既になかったので大迷路を買ってみた、中々良い感じだけどレバーで動作するギミックが上手く作動しないでやんの。


しかしまぁ、210円と言う価格を考えれば十分良い物じゃないかと思うわけです、ちゃんと緑色のパネルを取り外したり出来るし、ボールは紛失したら一巻の終わりだけど。


エポック社のアクション玩具は自分は持ってなかったけど親戚とかが持っていたなぁ、ポカポンゲームとか大迷路とかあくま島脱出ゲームとかは見た記憶があるよ、ミニテニスとスーパーパチンコはあんまり記憶が無いけど。


このタイプの食玩は確実に子供向けじゃなくてある程度年齢を迎えている大きなお友達向けの商品なのは間違いないだろうね、って言うか確実に狙い打ちされたある程度の年齢を迎えているオッサンがここに一人w


重ね重ね思うのは強度が無いのが非常に残念なこと、210円じゃなくて倍の420円あたりに価格設定を持って行ってもう少ししっかりとした作りにしたら更に良かったんじゃないかと思うわけです、そうすれば最近の復刻玩具であるような親と子が一緒に楽しむ事とかも出来そうだし。


第二弾は難しいかも知れませんがもし次があるなら何処のメーカーになるのかしらね、自分はこうしたアクション玩具は殆ど持ってないけど出るなら楽しみにしてみたい感じです。