今日の!?ゲーム日記090612 | ゲームを積む男

今日の!?ゲーム日記090612

梅雨入りしたはずだけど良い天気だな-、ちと眠いが。


----------------


続編が出るのかw


そう言えばピンクルブログも更新されてたなぁ、なにやら匂わせる事が書かれていたし。


----------------

ファミ通PSP+PS3が月刊誌から季刊誌へ変更(PDF注意)


あれま、月刊から隔月を挟まずに季刊へ移行とはねぇ。


ネガティブな考え方をするとPS系のゲームソフト自体が減ってきている事があるんだろうけど、基本的にPS系の専門誌では同じ角川グループの電撃PSが強いだろうし、基本的に競合する雑誌は統廃合していく感じだろうな。


あと、PS系で強いゲームと電撃PSの読者層ってのは非常に近いだろうし、それとは違う読者層を狙っていると思われるファミ通PSP+PS3は苦戦しているのが大きいだろうなぁ。


ゲームの機種別専門誌ってのは基本的にニッチな存在であるゲーム専門誌の中でも更にニッチな存在な事は確かで、ファミ通Xbox360の様に競合がいない雑誌とかニンテンドードリームみたいに(子供向け路線の多い)他の任天堂系専門誌とは路線を変えてやるとか、そうした工夫がないと売れないんだろうなぁ。


しかし、ゲーム機の専門誌と言うよりもゲームハードメーカーの専門誌だよなぁ、専門誌だからハードメーカーとの結びつきが強くなるとか利点を考えるとそうなるか。


----------------

「私が眠ると、みんな死んじゃう」


なんかネットゲーム依存症と言うか「コミュニケーション依存症」ってイメージなのかしら、仲間と一緒にゲームをプレイしている事が安静に繋がってそれが出来ないと困るって言うのか何て言うか。


ネットゲームに関してはメーカー側が出来るだけユーザーに長くお金を出させるためにひたすら長時間プレイをするような仕組みになっていることが多く、その仕組みの一つが複数人プレイを前提としたコミュニケーションシステムなんだと思います。


しかし、本来コンピューターゲームは一人でプレイしても十分楽しめるのが理想であって、それがあるからこそ複数人でプレイしたらより楽しいってのがあると思うのです、そう考えると一人ではあまり面白みを感じないと言うネットゲームは宜しくないって言うか、複数人で遊んだだらそりゃ面白いにきまってるし。


そんな構造が多いから自分は基本的にネットゲームってやらないんだよなぁ、群れるのが嫌って訳じゃないけど(でも基本的に一人が好き)群れることを強要ってのはちょっと違うんだよなぁ。


----------------

「光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」は6月30日配信予定


6月配信予定との発表は守ったけど結構ギリギリまで引っ張ったなぁ、あと十数日って事はもう既に最終的な調整段階に入っていると思われますがそれがゲームの最終的な完成度を左右すると思われますのでスタッフの方々には最後まで納得いく調整をお願いしたい所。


しかしこれの配信が開始されてそれから2週間も経たずにドラクエ9が出たりして結構大変な状況じゃないかと思ったり、DSiウェアのドラクエウォーズも6月配信予定だし、プレイする側としてはそんなに沢山のゲームをプレイ出来ない状況なのですが色々と盛り上がってきた感じですね。


----------------

眠いから早めに寝る、久しぶりに立体ピクロスをプレイしたら初っ端から操作ミスしたので寝るんだ。