今日の燃費はリッター100キロオーバーなゲーム日記090605 | ゲームを積む男

今日の燃費はリッター100キロオーバーなゲーム日記090605

大体雨。


----------------

Love Cub 50 プロジェクト


昨年にリトルカブ を購入しまして休みの日とかに乗っていますが本当に良いバイクなのです、50ccなのでスピードは出ないけどそもそも原付の制限速度は30km/hなので問題ないですし、自動変速じゃないけど少し走っていればすぐに慣れるし、なによりも無茶苦茶燃費が良いのですよ、プリウスもインサイトも裸足で逃げ出すよ。


そんなリトルカブを含むスーパーカブシリーズの50周年を記念したイベントで目玉は様々なジャンルの有名人がカブをデザインすると言う企画ですよ、所ジョージの肩書きが「特殊タレント」となっているのが言い得て妙なのと国際弁護士の湯浅氏がどんなデザインを出すのか気になる…気になりすぎるw


でもスーパーカブって意外と高いのよね、20万円台だし、ホンダでも中国生産の原付 だと10万円前半とかあるし過去にはチョイノリと言う6万円で買える原付も存在したのを考えると高いけど長く使う事を考えると良い買い物だったと思うわけです。


雨の時期はどうしても車になってしまうけどねぇ。


----------------

敵状視察するGODMAN


ゴッドマンこと銀河皇帝ことミヤホンこと宮本茂氏が他社製品を見ている写真、って言うか過去にE3とかでも普通に他社ブースを覗いていたし、見本市なのだからライバル会社の製品を見てはいけないって決まりもないからねぇ、ここで徹底的に駄目だしをしていたらアレですが。


…むしろこうした見本市に登場したゴッドマン氏が他社製品に対して徹底的に駄目出しを行っていったらとんでもない事になるかもなぁ、我が道を行くゴッドマンの後に残るは阿鼻叫喚。


非常に楽しそうですね。


----------------

テトリスが25周年


もう25周年なのか、Wikipedia によると日本でのブームのきっかけであるセガのアーケード版が登場したのが1988年だから日本でのブームになってから大体20年位か、アーケード版は現在も見る事があるし本当に長い人気だよなぁ。


家庭用ゲーム機のテトリスといったらやはりゲームボーイ版が一番有名だろうなぁ、次いでファミコンのBPS版で最近だとDS版とか、グランドマスター系はアーケードメインなので自分は詳しくないのです。


馬鹿みたいなガイドラインを制定してしまったおかげで自由なゲームデザインが制約されてしまったのが今のテトリスの欠点なのですが、これに関してはどうしようもないかも…DSiウェア版とかでも出ないかしら。


----------------

ファルコムの音楽使用が基本フリーになるよ


楽曲その物を販売したり誰でもダウンロードや入手出来るような状態にするとか、ゲームソフトに使用する以外なら基本的に自由に使用しても良いって話、ニコニコ動画で使用したりとかラジオのBGMに使用するとか使いどころは多そうな予感。


ファルコムも歴史が長いだけに音楽関係も沢山出しているからねぇ、特に80年代後半から90年代にかけてはファルコムミュージック黄金期と言える程大量のCDが出ていた気がするし、実際に自分もいくつかファルコムのCDを持ってたりするしなぁ。


あと、PCソフトの初回特典とかで音楽CDが付属とかあったね、イースのフェルガナの誓い とかでは初回限定版で8枚組のCD-BOX みたいな物をだしていたし…持ってるしw


----------------

Xbox360用のツインスティックを30000円で販売する予定


やんま頑張ったやんま。


30000円と言う価格は需要の量を考えると納得出来る価格じゃないかと思われます、確かに高いのは間違いないんだけどねぇ、業務用のパーツを使用してある程度生産されたバーチャスティックプロ が24800円だったし、何となく許容できるかも。


勿論、バーチャロンにそれ程興味のない人にとっては高いのは確かだし自分は間違いなく買わないと思いますが目標となる販売本数を達成できるかは気になる所、発売時期に合わせてタイトルアップデートとかを行えば結構売れるんだろうなぁ。


----------------

Wiiの次期ゼルダの伝説のイメージイラストが公開


流石にこれだけで想像を働かせるのは難しいだろうと思ったけどネットを眺めていたら様々な想像が行われていて逞しさを感じた訳です。


リンクが右利きなのはトワイライトプリンセスで右利きにしたのが大きいだろうなぁ、トワイライトプリンセスはゲームキューブ版が基本だけど今回はWiiが基本だし。


----------------

アークライズ ファンタジア をプレイしようと思ったけどこれから仕事なのでとりあえず保留、明日遊ぶべ。