Xbox360の凄いモーションカメラ | ゲームを積む男

Xbox360の凄いモーションカメラ

E3 09: マイクロソフト、噂のモーションカメラ『Project Natal(仮)』を発表


イメージ的にPS2であったEye toyやPS3のPlaystation Eyeを更に凄くした感じかしら。


Eye toyとかと比較して基本的に自分がテレビ画面に映らないのは恥ずかしさが先行する日本人的には良い感じじゃないかと思う。


ジェスチャーのみでプレイが色々と出来るのは面白いと思うんだけど…どうしても「空気を掴んでプレイする」訳で実感として弱い物をどれだけ体感させられるかがポイントになるんじゃいかとも思ったり、上記記事にあるプロモーションビデオみたいな事が実際にどれだけできるかってのも重要。


センセーショナルに書き立てるとしたら「Wiiリモコンキラー」とか、「これはWiiモーションプラスでは太刀打ちできない」って感じなんだろうね。


ただ、Wiiリモコンを使って出来る事がこのNatalを使って出来る訳じゃないんだよな、勿論Natalで出来る事でWiiリモコンで出来ない事も沢山ある訳ですけどね。


やっぱり、コントローラーという物が実体としてあるってのはそれだけで体感性が変わってくると思うのです。


あと、狭い日本では大きく体を動かすゲームはやっぱり辛い部分があります、これだけはどうしようもない問題ですけどね。