新型プリウス爆発中
予約だけで8万台とか景気が良いなぁ。
ただこれだけ受注があがっているのも前々からのプロモーションとかライバルをしっかりと踏まえた価格設定(これ重要)とか前評判の高さ(これも重要)とかあるんだよなぁ。
3代目プリウスと2代目インサイトの関係ってフィットとその他コンパクトカーの関係に近いかも、フィットは他のコンパクトカーと同等以下の価格帯なのに一回り大きく作ってあって他よりも使い勝手の良さがあるのが受けた理由だと思うんだけど、それをプリウスでやり返した感じかも。
ただ、プリウスの売れ行きが他のトヨタ車に波及するかは不明だなぁ、価格帯性能費でこれだけ安くしたら他の車は売りづらいだろうし。
特に新型プリウスのベースになったオーリス なんかはもう少し安くならないと売りづらくなるんだろうなぁって人ごとながら心配になったりするわけで、サイズも一回り小さくて性能はハイブリッドでは無い分だけ劣る部分もあるだろうと。
あと、ミニバンとかも同じ事があるかも、プリウスに対するミニバンの利点としては2~3人多く乗れると言う部分があるのですが、結局7~8人も一台の車に乗る機会ってあまりない訳で、ミニバンからプリウスに乗り換えるって人も増えるんだろうし実際に予約した人にはそうした人も多いんだろうなぁ。
高級車から乗り換えるって人も出てくるだろうし、トヨタブランドからレクサスに移行した車に乗っている人なんかはレクサスの価格差を考えるとこのタイミングでプリウスって事も考えられる、ってかレクサスは高すぎる。
ちなみに自分は背の高いミニバンに乗っているのですが、それを選んだ理由が「乗り込む時に頭をぶつけないから」と言う切実な面があるので中々乗り換えづらい物なのです、背の高いミニバンのハイブリッド車がそれ程高くない価格で出るなら乗り換えたいかも。
とりあえずトヨタ的にも世間的にも景気の良い話が欲しいだろうし、プリウスには頑張って頂きたい所です、自分は買えないけど。