今日の銀とパールは無いみたいなゲーム日記090506 | ゲームを積む男

今日の銀とパールは無いみたいなゲーム日記090506

世間的にはゴールデンウィーク最終日らしいが雨で残念な今日この頃、それにしてもカルチャーブレーン何がしたいのか よく分かりません。


----------------

金の松岡修造プレゼントキャンペーン


なんだろう、この記事を見るともの凄い笑いがこみ上げてくるような。


純金製とは言え28センチもあってしかもモデルが松岡修造と言うのがよく分からなさすぎる。


とりあえずこれが当選した人は処置に困るんだろうなぁ、


1.飾る

2.潰して加工する

3.売る

4.潰して売る

5.モデル本人と対面させる


難しい選択だ。


----------------

コーラなどに含まれている砂糖の量を角砂糖で表した写真


ここ数年ノンカロリー以外のコーラを飲んだ記憶がわずかしかありませんが、こうしてわかりやすい写真で説明されるとこれからも飲むことがないだろうなと思わせてくれる訳で、時々炭酸が飲みたくなる衝動に駆られますがその場合はコークゼロやダイエットコークやペプシネックスみたいなノンカロリーコーラや炭酸水で問題ないのです。


ノンカロリーコーラを飲み慣れると偶に普通のコーラを飲んだときに甘ったるく感じる訳です、ノンカロリー系は何て言うか「硬い」味ってイメージで、ノーマルコーラは柔らかいって言うか何て言うか。


----------------

「グーの惑星」及びDSi用プリクラソフトの開発者インタビュー


プリクラソフトはアトラス開発なのかー、そりゃオリジナルのプリクラ自体がアトラス開発の物なので納得と言えば納得だけどデビルサバイバー のスタッフが関わっているのはちょっと驚き。


基本的に普段からプリクラとかに抵抗のない女性向けのアプリケーションって感じなんだけど一番のネックはそうした層がDSiウェアを入手する環境にあるかどうかって事だろうなぁ、流石にパッケージソフトとして売るのは厳しいだろうし(売れないだろうし)。


グーの惑星のオリジナル版は海外製、二人の人物が中心として大部分を開発したと言う小規模開発なのがポイント、勿論全てを二人で行なった訳じゃないだろうけどネット配信ソフトはこうしたソフトが増えると面白いなぁ、って思ったり、日本でもびんぼうソフト みたいな存在が出てくると面白そうな。


あと、グーの惑星のインタビューの中から同作品のサントラがダウンロード出来るページへ行けるのがポイント、無料なのにクオリティが高くボリュームもあって素晴らしいのです。


----------------

何気にWiiの間 を毎日チェックしている、今の所毎日10分前後の番組が配信されており6日間で全て違うジャンルの番組が流れているのは驚き。


この「10分」って言う時間配分は結構絶妙かもなぁ、見る側がだれる前に終わるので毎回最後まで見る事が出来るし、番組内容自体も上手くまとまっている感じになるし、物によっては起承転結が少ない物もあるけどね。


それにしても「有名人のMii」は基本的にあまり似ていないのは残念。