今週はゲームが出ない | ゲームを積む男

今週はゲームが出ない

世間的には長期連休でありますし、そもそも毎週のようにゲームソフトが発売されている現状がおかしい部分もありますのでたまにはゲームが出ない週があっても良いと思います。


前回ゲームソフトが発売されなかった週は丁度1年前の5月第2木曜ですねぇ(12月最終週~1月第1週にはコレ が出た)、年末年始も盆休みも何かしらのソフトが出る事が多いのにゴールデンウィークに限って2年連続でソフトが出ないとは中々不思議な感じ。


更に1年辿ってみると2007年のゴールデンウィークにはコレ の1作目の廉価版が出てます、やはり廉価版なので他と被らないように発売日を調整したのかしらね。


で、大型連休と呼ばれるのはゴールデンウィークの他にも8月のお盆休みや年末年始があるわけですが、その時期には何かしらのゲームソフトが発売されているのですね、年末年始は年末決算の絡みで出荷はするけど発売は調整した感じかな、昔は1月1日あわせでソフトが出る事が合ったけど今はあまりないし。


8月のお盆休みは何故かギャルゲーの類が出る事が多いのです、何故なのかと考えてみたら要するにその時期にギャルゲー関係を買う層に向けた大規模なお祭りが開催されているからなんですね、そう考えると不思議と納得出来てしまうわけで。


----------------

さて、5月以降のゲームソフト発売予定を眺めてみると今月に関しては4月と似たようなペースですね、月末に本数が増えるけどそれまでは比較的少なめな感じです。


逆に6月は決算月になる為かゲームソフトの発売本数が増えます、特に6月25日は現時点でも大量のソフトが予定されており今のうちからどのソフトを買うかを見定めて置いた方が良さそうですねぇ。


で、7月に入ったらまたソフトが減るわけですが今の所7月には延期されていた某超有名大作RPGがスタンバイしていますので他のソフトが出づらい状況になっているみたいです、8月は例年通り少なめで9月はまた決算月だからソフトが増える感じでしょうね。


あと、任天堂が今年前半に予定していたタイトル類がことごとく後半に延期になったという話が出ているので後半にはWiiソフトが再び充実してくる可能性がありますね、流石に今回は超有名大作RPGへの配慮は行なわないだろうし、要注目です。


----------------

と、言う訳で今週は買ったゲームを消化するか既発のゲームを選ぶのが良いと思います。