進め一発ネタ
『THE KING OF FIGHTERS』がシューティングゲーム化
THE KING OF FIGHTERSは1994年に故SNKからNEO GEO向けに発売された格闘ゲームシリーズでSNK亡き現在はSNKプレイモアがシリーズを続けている物ですね、特徴としてはキャラクター3人で一組のチームとして対戦出来る事で様々なキャラクターを使用できるのが魅力。
そして本シリーズで登場したオリジナルキャラクターの人気が高くてシリーズのメイン主人公を中心としたアドベンチャーゲームが出たりしたこともありました。
そんなキング・オブ・ファイターズシリーズが何故かシューティングゲームになってしまう訳で、それも横スクロールじゃなくて上から見下ろした形の縦スクロールのシューティングゲームとは。
人気シリーズが別ジャンルで新作を出すってのは昔から良くある流れではあります、スーパーマリオブラザーズがパズルゲーム(ドクターマリオ)になったりRPGになったりしていますし、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーですらアクションゲームになったりボードゲームになったりしますからね。
しかし別ジャンルで新作を出すと言っても基本的には元のゲームが持つ世界観を大きく崩さないのが基本だと思われたのですが…たまにイメージを崩す物もあるけどそうした物も基本的にはギャグとして割り切っている感じがありますしね。
そんな中で登場したのがこのキングオブファイターズのシューティングゲーム、公表されている画面を見ると冗談みたいな感じでして、なんて言うか「あり得ない事を大まじめに実現した」感じがしますね。
元々のゲーム自体がSNKのゲームキャラクターが集合するお祭りソフト的な意味合いがあったからこのシューティングゲームもその一環と考えれば良いのですけどねぇ、色々とあり得ないのは確かですが。
このゲームはXbox LIVEのマーケットプレイスにて配信されるソフトになります、これは結構大きいことでして仮にパッケージソフトとして一般的な流通に乗ってしまうと価格も5千円とか6千円オーバーになってしまいますし手を出しづらいのですがネット配信で1000円前後で購入できるのならば意外と手を出しやすいかも。
とりあえず自分も気になる感じ、体験版をプレイしてみて面白かった買っちゃうかもなー、笑いながら。