今日の指先一つでゲーム日記090416 | ゲームを積む男

今日の指先一つでゲーム日記090416

プロ野球コラボミニ四駆


巨人と阪神のみなのが残念だ、是非ともセパ両リーグの全チームのミニ四駆が欲しい所です、でもドラゴンズがドアラミニ四駆になってしまいそうなんだ。


そう言えばバンダイがミニ四駆っぽい玩具を出していた気がしますけどあれってまだあるのかしら、豊橋のセガアリーナにそのコースが一時期あったのを覚えていますが…最近行ってないからそれがどうなっているかも分からないしなぁ。


ミニ四駆は気軽に組み立てられるので偶に作りたくなることがあるのです、作った後の処置を考えると簡単に手を出せないのが残念ですが。


----------------

発光モードに突入したWiiを指先一つで沈める方法


ちょっとしたトリビア、いつも青く発光したWiiは電源を投入していたのでこれから起動したくない時に発光しているWiiを見かけたらリセットボタンを押すことにしましょう。


って言うかWiiにリセットボタンがあることを今思い出したのです、電源ボタンとイジェクトボタンの存在はよく使うから覚えていましたけどねぇ、リセットは基本的にWiiリモコンのhomeメニューから行なっていたりしたので普段からふれあうことがないんだよ。


そして今後もあまり触らない。


----------------

「メイドイン俺」の紹介記事


マリオペイントからの流れがあったり任天堂の過去の蓄積が活かされている感じがあるなぁ、あと任天堂らしいチュートリアルの徹底ぷりに期待したい所。


でも自分は作る側よりもプレイするのがメインになると思うんだよなぁ。


----------------

「やる気まんまん」の原画が盗まれたり


オットセイも大変だ。


----------------

PSPの充電が完了したのでファンタジーゴルフ パンヤ ポータブル を軽くプレイしてみる、架空のファンタジー世界を舞台にゴルフ(設定としてはゴルフ風のゲーム)をするのが目的。


ゲームシステムは非常にオーソドックスなコンピューターゴルフゲームでして、風向きとかコースとかの情報を見てボールを打つクラブや方向を決めたらゲージを元にタイミングを見定めて打つスタイル、それこそファミコンのゴルフの頃からの定番スタイル。


チュートリアルがしっかりとしておりゴルフのルールが分からなくても(実際にこのゲームを買う人でゴルフを知らない人がどれくらいいるかは別にして)すんなりとゲームには入る事が出来るし、レスポンスや演出が良いので気持ち良くゲームを遊べる感じ、この辺りはオンラインゲームでの実績が生きている感じだなぁ。


ちなみにこのゲームの目玉はキャラクターの衣装のカスタマイズでして、その衣装を集めるためには何度もプレイしてポイントを集める必要があるのです、いわゆる「萌え系」と呼ばれるデザインとゴルフを混ぜただけでこのゲームの勝利だとは思います(笑)。


ただし、若干読み込みが長いかもなぁ、メディアインストールなりに対応させてくれればもう少し良かったかも。


----------------

そう言えばFF7ACCは届いてないや。