ヘッドホンタイプのMP3プレイヤー | ゲームを積む男

ヘッドホンタイプのMP3プレイヤー

何となく、散歩中のお供が欲しいと思ったのでこんな物を買ってみたんだ。


ゲームを積む男-AirPhone

上下逆さまで写真撮ってるけど気にしない。

TIMELYが販売しているAirPhone AP602G って奴、耳掛け式のヘッドホンにMP3プレイヤーが付属した物で自分はエ○デンにて2980円にて購入した物、間違いなく中国製。


使い方は簡単で、左側のカバーを開けて単4電池を入れて、付属のケーブルにてPCのUSB端子と繋いで開いたフォルダに聞きたいMP3ファイルをドラッグ&ドロップして放り込めば転送完了と言った感じ。


操作ボタンは5つあるけど全て右側に集約されており位置もはっきり分かれているので耳に付けた状態のままで操作が可能、液晶画面は殆ど日本語化されているけど耳に付けていたら見られないやね。


音質は値段の割にはちゃんと聴ける感じで悪く無いなぁ、そりゃ数万円のヘッドホンとかと比較すると可哀相だけど用途を考えれば必要十分なレベルはあると思う、エフェクトとかも複数あるし。


再生モードも1曲リピートとかランダムとか順番再生とかあるけど基本的に画面を見ないからランダム再生で聴くのが良いかな、シャッフル再生じゃなくてランダムなので一度聴いた曲が数曲後にまた流れたりすることがあるけどねw


値段が値段なだけにどうしても全体的な質感は安っぽいしメニューにも一部中国語が残ってしまっていたりパッケージに「曲名&歌手名表示可」と書いてあったりするけどiPodとかウォークマンと比べてケーブルの取り回しがないのは利点、結構良い買い物だと思いました。


ただし、表で使用する場合は音量を上げすぎず、外部の音も聞こえるレベルを維持するのが大切ですよ。