FF13とFFCCCB | ゲームを積む男

FF13とFFCCCB

今から3年前のE3の記事。


超速報! スクウェア・エニックスが『FFXIII』を発表!


世界初公開!! Wii向けに『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』の新作を発表


二つの記事は共に5月9日付けて出た物、上のFF13に関する記事でもFFCCCBについて少し触れられていたりしますしね。


ちなみに2006年のE3ではPS3の価格が約7~8万円と発表(同年の東京ゲームショウで1万円値下げ)されてしまったりそれまで「レボリューション」と呼ばれていた任天堂の次世代機の名称が「Wii」であると発表(こえは開催前だったか)されたりしたのが印象的ですね。


両方とも発表からそろそろ丸3年になっても未だに発売されていないのが微笑ましいと言うか何というか、それでもFF13は体験版が出ますしFFCCCBも本格的な情報公開がスタートしますしで、いよいよソフトが現実として見えてきた感じはありますが。


それにFF13は主要スタッフがある程度共通しているFF7のコンピレーションシリーズとかシグマハーモニクスが発売されていますし、FFCCシリーズもRoFやEoTや小さな王様と約束の国が発売されていますので3年間全く仕事をしていない訳じゃ無いですが、それでもなんて言うか双方とも開発が長すぎる印象、色々と大変なのでしょうねぇ。


ともかく、両方とも開発期間をかけただけの内容になっている事を期待しましょう。