「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」が配信されてますね
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_zelm/index.html
↑バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/index.html
↑オリジナル版公式
他とは一風変わったゼルダの伝説だよね、3日後に崩壊してしまう世界を何度も繰り返すことで世界の謎を解き明かしていく内容でダンジョンの数はゲームシステムのベースになった時のオカリナ よりも少ないけれどゲーム自体のボリュームは時を巡る謎解きもあって同等以上。
ただ、シリーズの他の作品よりも癖の強い作品なのでどうしてもゲームに合う人と合わない人が出てきてしまう面があったのは確か、ゲームに合う人なら「ゼルダ至上最高傑作」とまで言われるゲームだからね。
で、自分としては今回のバーチャルコンソール版をダウンロードしようかどうか悩んだのですがとりあえず保留、なぜなら。
ゼルダコレクション版がすぐ発掘できますから、オリジナル版も持っているけどちょっと失踪しているのと流石に今から64本体を引っ張り出すのも面倒なので割愛、攻略本はゼルダコレクション入手時に古本屋にて手に入れた物ですが上手くまとまっている…と思う。
ゼルダコレクション版自体はゲームキューブなので当然Wiiでも遊ぶ事が出来ますが若干バグ等発生しているのが残念な所、ちなみに海外版がベースになっており中断とか出来るみたいですよ。
ムジュラの仮面以外の収録タイトルは初代ゼルダの伝説とリンクの冒険に前述の時のオカリナ、それに加えて風のタクトの体験版とムービーなどが収録されています、神々のトライフォースとか夢を見る島が無いのは残念ですがなかなかのボリューム。
ちなみにこのソフトは過去にクラブニンテンドーにて交換出来たのですが現在は既に終了しておりオークションなどでも非常に高値で取引されている ので入手は難しいのが残念、時のオカリナGC なら配布数の多さから比較的安価で入手できるけどねぇ。
…どうせポイント余るんだからもう2~3本注文しておくべきだったよ(笑)