今日のコラボゲーム日記090331 | ゲームを積む男

今日のコラボゲーム日記090331

ユニクロのゲームコラボTシャツ、発売中


一般のユニクロ店舗でも販売されているのでありがたい事ですね、とりあえずドット絵系のTシャツを幾つか購入している自分ですよ、これは普通に着て出歩けるのが良い感じなんです。


今後のラインナップとしてはドット絵系は少なくなるのでおそらく買う物も減るわけですが、とりあえずソニック系は買う予定であとはデザイン次第と言った感じ、どこでもいっしょがどんなTシャツに仕上がるのか楽しみなのです、女性向けの可能性もあるけど。


----------------

WiiのゲームがHDで表示されたら


Wiiエミュレーターにて実機の解像度以上で表示してみた映像って感じ、エミュレーターの使用方法とか実用になり得るのかとか、その辺りは無視。


Wiiの次が発売されたとしたら互換性はおそらくエミュレーションで行なうと思われますが過去のPS3がPS2互換で解像度を上昇させたようにWiiの後継機でもWiiの解像度を上昇させて表示できるようになるのかしらね、流石に互換性を排除するとは考えられないし。


ただ、Wiiの次に出す任天堂の据え置きゲーム機がWiiとは全く違う概念で開発されたとしたら、そうなった場合は互換性はなくなるのかも、商売的にはあり得ないけどそれくらいの思い切った施策を打ってくるかもしれないしなぁ。


互換性が出た場合にWiiウェアとかはどうするかとか気がかり、でもまだまだ気が早い話だね。


----------------

「ゲーマーなんか知りまへん」


個人的には新しいゲームに対してワクワクするのが好きなので文句を言う前に色々なゲームをプレイしてみたいんだよな、だからゲームの中身に対しては悪口を言わないようにしたい所、流石にロードが長いとかバランスが酷いとかまともに遊ばせてくれないゲームに対しては一言出てしまうけどね。


ただ、自分はゲーム自体は下手の横好きながら思考型パズルやFPSやRPGや女の子向けゲームまで買ってみたりする位の悪食なのでこれからも「自分が面白そうと思った」ゲームを買っていきたいですよ。


メーカーを買い支える訳ではないけどメーカーも自分みたいな人間は居るからもっと面白そうなゲームを出して頂きたい所です。


----------------

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES:THE CRYSTAL BEARERS


公式サイトが出来てた、ようやく動き出す感じだね。


とりあえず現状はFFCCEoTのWii版に収録されていた物とほぼ同じトレイラームービーが掲載されているだけだけどこれから徐々にコンテンツが増えていくのかしら、まだ発売時期はおろかどんなゲームなのかも公表されていないのでムービーを見て悶々とするしかないのです。


キャラクターの頭身は過去のFFCCシリーズよりもあがっているけど世界観は共通の物、雰囲気は産業が発達してファンタジー感よりもSF感が見えている感じで最近のナンバリングシリーズに近くなっているけどFFCCCBの方が明るい世界観な感じだね。


FF13とどちらが先になるか分からないけど両方とも楽しみにまってみよう。


----------------

4月1日はエイプリルフールですね、とりあえずアイレム 辺りは日付が変わった途端にサイトが重くなる予感がします、他にも商用・個人問わず色々なサイトが4月馬鹿を演出するだろうから楽しみですね。


昔あった個人サイトで他の個人サイトと共謀してサイトの雰囲気を入れ替える4月馬鹿ネタがあったんだけど、あれは楽しかったなぁ、各サイトの個性が出てて。


とりあえずおきらくシリーズ のスタッフは気が早すぎ なのです。