色々来たね
とりあえず予想していたSDカード起動とSDHC対応に関しては既に
始まっているみたいで、これで致命的な不具合が出なければ問題無いですね。
あと、ショッピングチャンネル絡みでFF4ジ・アフターや小さな王様と約束の国の続編が配信されるとかアーケードゲームタイトルも配信されるとか、SDカード絡みでリッチコンテンツが利用できるようになった事をアピールできるかも。
とは言ってもバックグラウンドダウンロードには対応しないだろうからPS3やXbox360みたいに数ギガ単位のダウンロードには対応出来ないだろうけどさ。
でもとりあえずこれで本体容量問題で使うに使えなかった5000ポイントが火を噴く事になるよ、財布が火を噴かない程度にダウンロードしようw
あと、ゼルダの新作はDSか。
夢幻の砂時計の続編って感じ、観客が騒ぎすぎだけど自分も楽しみだ。