今日の鈴木ゲーム日記090324
イチローは凄いね、何て言うか野球の世界の「ヒーロー」って感じ。
イチローが打てば2ちゃんねるのサーバーも落ちる し、すなわちイチローが打つことはバルスに匹敵する事な訳で、イチローのバットでラピュタを崩壊させる力があるわけです。
流石はイチローです、凄いぞイチローです、次のイチローはヒットで世界を救うはずです、戦うベースボールヒーローな訳です。
オリックス時代のイチローは毎年豊川稲荷 に来ていたらしいのですが流石に今は来てないらしいからねぇ。
----------------
とは言っても上記リンク先の全てが増えるわけではないみたいだけどね、アナログが停止することで周波数の空きが出来るからそこを利用して新しい放送を流すことが出来るとか何とか。
ちなみに地上波アナログ放送の停止後の周波数も別の用途に利用されることは決まっていまして、色々な会社がそれを狙って色々な駆け引きを行なっているわけです、それがあるから地デジ以降を進めたい筈なのに視聴者的メリットが見えないのと受信機の高さから普及しない訳で。
でもまぁ、地アナ停止までにはそれなりに普及しているんじゃないかなぁ、多分2011年に入ってから駆け込み需要がそれなりに始まるはず、はず。
----------------
「プロのブロガー」とはいったい何だ、ウェブをログするblogでプロも何もないと思うのですが、どちらにしても詐欺って言うか怪しい物には注意が必要ですね。
ここはむしろ「ブロのプロガー」って感じで明らかに違う物を募集してみたらどうだろう、ブロって何かプロガーって何かそもそも何を募集するのか分からないけど気にしたら負けなのです、ほら素敵。
「ブプのロロガー」とか「ブロプのロガー」とか「ロガのプブロー」とかもう滅茶苦茶で、そうすると逆に意味不明から興味を持って何かしら集まるかも知れません。
----------------
「ブラッド オブ バハムート」,冷酷で非情なる氷雪の女王“シヴァ”などを紹介
それかファンタジー版THE 大美人 で。
----------------
数独 初級50問! が結構良い感じ、問題が簡単なので大体1問3~4分でクリアー出来るのでサクサクプレイする事が出来る、合計50問だから3時間程度のボリュームなのですがどうせ200円だし。
150問の方も買って良いかなぁって思ったりもしますが難易度が高くなるとクリアーするのに時間が掛かるようになるので「気軽な時間に軽く数問」ってプレイが出来なくなりそうなのでちょっと躊躇。
数独系のゲームと言えばサクセスが出したナンプレ10000問 がボリュームもあってレスポンスもあってオススメなのですが、うん。
ジャレコが出した「眠れない夜とパズルの日には…。 」と言う凄いタイトルのパズルゲーム集がありまして、それにはパズルの自動生成機能があったんですわ、難易度的には簡単な物しか生成されないのですが延々と難易度の低いパズルを解くのが好きな人には結構お勧めなのです。
ただ、ユーザビリティ的な部分がいまいち宜しくないのが欠点かも。
あと、あのゲームはプレイしていると眠くなる。