今日のPROゲーム日記090226
ニンテンドーDSiの新色 って昨日見た時は「ピンク・青・黄色」だと思っていたけどもう少しじっくりく見てみると「濃いめのピンク・紺色と青の中間・黄緑」って感じだね、DSLiteの時はインパクトよりも地味めな色合いで色が増えていったけどDSiは初めから派手めな展開で行くのかなぁ。
それにしても3月20日の発売ってのは間違いなくドラクエ9延期を踏まえて前倒しした予感、「ドラクエ9を盛り上げる」的な発言が岩田社長から出てたこともあるし、おそらく初めの発売予定は3月28日だったんだろうなぁ。
って事は次のドラクエ9の発売日になる7月11日にもDSiの新色が出たりするかも、DSiの白と黒が11月に出て新色がその4ヶ月後だからペースとしてはまぁ普通だし、流石に3色同時はないだろうけどアメリカで発売される水色とかは確実にありそうな予感。
----------------
昨年夏にソフトバンクと代理店がiPhoneのブームを作ろうと必死になって大失敗した結果がこの様か、iPodの売れ方を考えると無理矢理ブームを作ろうとせずにゆっくりと売っていけば良かったと思うんだけどなぁ。
ソフトウェアの改善とかを考えても始めに飛びつくのは本当に好きな人とか、要するに「人柱」であってそこからじっくりと口コミによって徐々に広げていくのが理想だったとおもうのですが、ボーダフォン買収に要した桁違いの借金があるからなりふり構ってられないのかしら。
でも、正直な話iPod touchがあればiPhoneはいらないと思う。
----------------
個人的にはいらない、なぜなら普通のクラシックコントローラー自体殆ど使わないから。
でも何故か普通のクラシックコントローラーは3つか4つはあるんだよな、理由は5000ポイントの為だろうけど。
----------------
スターオーシャン4 のフリーズはその30分位前にセーブを行っていたのでまだショックは少ないか、なんか攻略Wikiとかを見ていると画面設定が1080iだと発生しやすいとかなんとか、とりあえず細かいセーブは必須って事だあね。