今日のお前ら野球しろよなゲーム日記090218 | ゲームを積む男

今日のお前ら野球しろよなゲーム日記090218

アーク、冬の定番スポーツ10競技、全16種目を楽しめる
Wii「WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE」

オリンピックに先駆けました。


ハドソンが出したデカスポルタとか昔セガが出していたデカスリートみたいな感じで、オリンピックの権利を持ってないメーカーがオリンピックのイメージを持ったゲームをオリンピックシーズンに出す訳です、コナミもハイパーオリンピックを名前を変えてネット配信させていたしね。


この辺りの定番としてバランスWiiボードに対応しているのは当然として、WiiとDSで出るオリンピック公式ゲームがマリソニと言うデフォルメキャラクターのソフトなのでリアル頭身のオリンピック合わせゲームとしてWiiではちょっと貴重な存在かも。


----------------

北米向けDSiのパッケージ


日本版と違った感じで、本体全体を見せている日本版に対して北米版は本体の一部のみとDSiの機能を表したアイコンがデザインされた感じで中々良い感じ、基本的なイメージは日本版と同じようにしてあるけど細かい部分で北米版ならではって作りになってるんだねぇ。


気になるのはDSiショップが日本版と違うのかどうかと言う事、おそらく北米版独自のDSiショップになっているんだろうけど、それならばちょっとだけ欲しいかも知れない、北米版ニンテンドーポイントを購入するのが面倒なのですが北米版独自のDSiウェアとか出てきそうだし。


それにしても北米版は黒と青の本体 なのか、青は独自カラーなのが若干羨ましいなぁ、日本も新色が来るのかしら?


----------------

アイドルマスターSPのDLCが早速配信開始


価格をみるとXbox360版と似た感じですね、Xbox360の2作から付いてきているファンは躊躇せず購入すると思いますがPSP版から入る層はこの価格に付いて来る事が出来るか気になる感じ、とりあえず3種類のソフトでDLC自体は共用なのはバンナムの若干の優しさを感じ…ないか。


紺色の水着とか体操服とか出たらその価格に注目ですね。


----------------

のびのびBOYの動画とか


これ以上配信日をのびのびBOYにはしなかったですね、動画を見てもどんなゲームなのか分からないけれど塊魂を上回るシュールゲームなのは分かる、近いうちに買うべ。


----------------

パワプロクンポケット11 を少しプレイ、とりあえず旗人間で。


拠点を軸に周囲を散策して正常な人間を捜したりアイテムを収集したりして進む、敵との戦闘は難易度自体は高くないんだけど回復アイテムにも限りがあるのであまり無茶は出来ない感じ、レベル上げして進める戦法が難しいから兎も角色々な場所に行ってみるしかないかな。


あと、リセットには何やらペナルティが課せられるみたいなので一つ一つの選択が重要になってくる予感、この辺りは基本的に繰り返しプレイが前提になっているんだろうなぁ。


それにしても本当に野球は?ってゲームなのね。