skate2は面白いね
世界のEAが贈るスケートボードを題材にしたアクションゲームですよ、ゲームモードとしてはプレイヤーが腕前を上達させていきながら街にスケボーを溢れさせていくモードとか色々とあるのですがとりあえず自分としては街中をダラダラ滑ることが出来るフリースケートのモードが楽しいのです。
操作方法は左スティックにて重心移動やターンでAかXボタンで地面を蹴って前へ進む、そして右スティックを色々と操作する事でジャンプをしたりトリックを決めたり出来ると言うシステムで、慣れると直感的にトリックを決める事が出来る中々良い感じの操作システム。
今回の最大の特徴はボードで滑るだけじゃなくて徒歩で歩いたり走ったりして進められる事、ボードに乗ったままでは上れなかった階段とか段差でもある程度なら進めるようになってその結果行動範囲が大きく広がったのですよ、それに周囲にあるオブジェを動かしてトリックを行うためのステージを作ったりも出来るし、しかもそれをオンラインで配信したりも可能だとか。
ちなみにボードは放り投げたりする事も可能、放ったボードは坂を下って何処かへ行ってしまうこともあるんです、そのままがけの下に落ちていったり池に落ちたり車の下へ潜っていったり、取りに行くのが面倒くさいのですがそんなときにはボタンを一つ押すと…
ピューと何処かへ行っていたボードが手元へと戻ってきてくれるんですね、凄い万能ボード過ぎて思わず何度も投げる→戻す→投げる→戻すを繰り返してしまったり、超能力だ。
マップが広大なのが良いんです、ボードから降りた状態で狭い場所へ入っていくとこうした池が見えたり。
滑っていくと山中の道から
やがて人気のある街へと来たら
都市が見えたりしてきて、これがほぼロードなしてシームレスで展開されるのが凄いところ、舞台が広いからただ滑っているだけでも楽しいゲームなんです、勿論ボーダーとしてキャリアを積んでいくのも良いですけど個人的にはダラダラ滑り続けるのが好み。
ちなみに、当然ながらマップで行きたい場所を指示してすぐ移動することも可能なのです、だから高い場所へ移動したらそこから滑り降りていくのも楽しい感じなのです。