今日のそう言えばドラクエ9が延期したってねゲーム日記090212 | ゲームを積む男

今日のそう言えばドラクエ9が延期したってねゲーム日記090212

仕事中にちょっと調べ物をしようと検索サイトを開いたらそのトップニュースでドラクエ9の延期 を知るこんな世の中じゃ、ポイズン。


延期は残念ではあるが致命的なバグがあるとかクオリティが足りないとかよりは最後まで徹底的に練り込んで最終的に良い物が出来た方が良いので仕方がない所、納得いくクオリティまで達成するなら年末まで伸びても全然問題ないと思うんだな。


クオリティじゃなかったらマジコン対策が大きいんだろうなぁ、いたちごっこの繰り返しで正規ユーザーが損をするのは非常に残念なのですが…。


それにしてもこの記事 を見ると「ドラクエ=延期」って言う図式は既に出来上がっている感じ、それでも一部で「これだけ延期するならもういらない」って言っている人がいますがそうした方々は元から買わない人達なんですね、だって彼らは「ドラクエ9が売れたら困る」人々ですから。


大変なのは大々的に予約を受け付けていたお店の方々ですね、延期の連絡を入れるのは勿論だけど3月28日限定で開店時間を早めようとしていたお店なんかは一度計画を見直す必要があるでしょうし、たぶん店長辺りが胃を痛めそう。


そしてスライムスピーカーも延期 、これは仕方がないか。


----------------

モンスターハンター3の発売時期が2009年の夏頃に決定だとか。


おやおや、被りましたか。


おそらくドラクエ9が更なる延期を繰り返す筈なのでモンスターハンター3が先に出る形になるんだろうけどもしも両方のソフトが同時期に発売する自体になったら今度はモンスターハンター3が延期されるんだろうなぁ、ポータブルシリーズで大人気になったシリーズで据え置き版は元から大きく売れないとは言ってもね。


逆にドラクエが開いた年度末に慌ててソフトを潜り込ませるメーカーが増えてきそうな予感もあります、これから3月26日発売ソフトがどれだけ発生するかちょっと楽しみに見ておこう、4月前半のソフトなんかは前倒しになる物が増えそうなんだよなぁ。


----------------

スト4 をプレイ、とりあえず軽く難易度中でプレイしていて3人目のキャラに無残にやられたあとに「Xbox360標準パッドで格闘ゲームは無理」と言う事に気付くのである。