今日のドット絵とゲーム日記090211
日本の公式サイトよりコンテンツが充実している海外のソニックゲーム公式サイトですよ、とりあえず全体的にクソ重たいけれどちょっとした宝探し的なゲーム性(と言うにはおこがましいか?)が盛り込まれていたり、全体的に重たくて閲覧しづらいのですが。
ムービーはYoutubeとかにあるのでそちらを参考にすればよいので壁紙だけありがたく頂戴しておく、トップで剣を振り回すと樽とか色々と破壊できてリングが貯まるのでそれを使って壁紙を購入するのですが…
何故?
----------------
マリオ&ルイージRPG3!!! を地味にプレイしていたら面白くて1時間位時間がぶっ飛んでいた所、前作は1作目のシステムをベースにベビーを盛り込んでシステムが複雑な感じになっていたのですが今回はマリオ兄弟とクッパが別々にプレイ出来るので複雑さは無い感じ。
パズル的に進むフィールドとかタイミングよくボタンを押したり相手の弱点を上手く突くことで有利になる戦闘システムとかは1作目から続く完成度の高さがあるし、上手く2画面も生かせている感じもあるし、何よりもタッチペンを強制されないのが良い感じです。
ただバランスは少し厳しい部分があるかもなぁ、回復ポイントが思ったより少ないからね。
あと、ドット絵のキャラクターの動きが非常に細かくて滑らかに動くんですよ、これは素敵。