今日の節分ゲーム日記090203 | ゲームを積む男

今日の節分ゲーム日記090203

「R-Type Dimensions」が明日から配信予定


おー、R-TypeIとII(PCエンジン版じゃないよ)を一つにまとめてグラフィックを3Dにした上に下手の横好き向けに残機無制限モードも加えたアレンジ版との事で、純粋な新作ではないけど結構良さそうじゃないですか。


価格も1200MSP(1800円)とお得な感じがあるし、ポイントもあるから買っちゃおうかなぁ。


これで「日本配信はなしよ」って言われたら最悪ですが、流石にそれは無いだろうと思いたい、アイレムがPS系以外でソフトを出すことが無い(親会社の意向らしいけど)ってのが若干不安要素だけどこれは新作じゃなくてリメイクだし可能性はあるよなぁ、多分。


----------------

「007/慰めの報酬」のゲームをスクエニが販売


開発は海外アクティビジョン・ブリザードで評判の高いコール・オブ・デューティ4のゲームエンジンを利用して作られているから出来はよい筈、COD4は日本ではPS3/Xbox360/DS版が出たけど今回はPS3/Xbox360/Wii/PS2と4機種で販売されるのも地味に見所、Wii版がどんな感じか気になるなぁ。


アクティビジョン自体は駄目駄目だった日本法人を畳んでくれたおかげで他のメーカーが同社のゲームソフトを販売する事になる訳で、スクエニとしては海外ソフトの日本販売はWiiwareのロストウィンズに続く2作目になるのかな、UBIの奴はあくまでも流通だけっぽいし。


とりあえずスクエニの海外ソフト日本販売のお手並み拝見って所かも、発売日的にはドラクエ9の二日前って事で全然期待されていないだろうけど…でもユーザー層は違うから大丈夫かな。


ちなみに何気にスクエニ発のPS3ソフトだそうですね。


----------------

「街へいこうよ どうぶつの森」のサントラが出る


任天堂のゲームでこうした普通のサントラが出るのが意外ですねぇ、最近の任天堂ゲーム音楽は大体クラブニンテンドーでのプレゼントばかりだし、リズム天国のサントラが昨年出たけどアレはつんく♂プロデュースだしある意味イレギュラーな存在だしなぁ、あと価格が若干安めなのもよし。


----------------

しかし「7000兆円」って子供じゃないだからさぁ、


ハドソン的には相手にしたくないだろうけど一応爆破予告したからチェックしないと駄目だろうし、迷惑だったんだろうなぁ、って言うかメールを出した28歳はいったいどんな教育を受けてきたんだと言う疑問。


携帯アプリで其処までマジになってどうするんだかって気持ちもあるし。


やっぱり桃鉄は初期の頃が一番良いや。


----------------

ゲームを積む男-街森


節分だそうですよ、豆は蒔かないけど。


ゲームを積む男-街森


「食べ物は大切に」と言う村長の意向で豆を蒔かないけど鬼の気分を味わうために鬼のお面を貰うことが出来ます、お面はスーパーとかで福豆についてくるレベルの物で平坦な作り、でもサイズがデカイよねぇ。


ゲームを積む男-街森

あと、エイブルシスターズにてそれっぽい服(井桁の服)が売られていたので組み合わせると良い感じでしたよ、とりあえずパチンコ片手に走り回るけど思わず花を蹴散らしてショッキングなり。


ゲームを積む男-これだけサブキャラ


ちなみに鬼のお面は赤色か青色か選ぶことが出来る感じ。


節分はどうやらこれだけっぽいねぇ、まぁ豆を投げつけるのも宜しくないし鬼も福もみんな家に居れば良いんです、多分。


----------------

あ、そう言えば珍道中!!ポールの大冒険(略して珍ポ) はまだ買ってません、昼間は寝てるし。


まぁ、明日買うべや。