今日の眠くてゲーム日記090129 | ゲームを積む男

今日の眠くてゲーム日記090129

PiCO PiCT が面白いなぁ


画面上部から降ってくるブロックがあってそれに対して既に画面内に設置されているブロックを拾って降ってきたブロックが落ちきる前に同じ色を縦横に4つ以上並べるか2×2の形にすれば消える、そうして一定上のブロックを消したらクリアーになるのが基本的なルール。


落下してくるブロックの速度は音楽に合わせており、常に一定の速度で落下する訳じゃなく時々止まったり動いたりを繰り返しながら落下していく、落下してくる順番は決まっているみたいですが状況によって一気に大量に降ってきたりする場合があったりして消しすぎているとブロックが足りなくてピンチになったりまする。


コツとしてはブロックを消しすぎないように見定めながら落ち着いて対処していくのが一番かな、一見すると難しそうな感じでも慣れれば結構スムーズにプレイ出来るよ、音楽も良いし。


----------------

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム をプレイ、基本的には前作に当るFFCCRoFのシステムを継承したアクションRPGで前作との違いはストーリーモードとマルチモードの境界線が曖昧になっておりセーブポイントにて一人プレイと協力プレイを切り替えられる事、その為にストーリーの主人公はある程度プレイヤーの自由に選択することが可能になってる。


前作同様に斜め上から見下ろしたような画面構造になっているため、移動する足場を飛び越えながら進んで行く場面や細い足場を歩いていく場面などでは若干の見づらさを感じさせるのは前作と同じ、それでも何となくだけど前作よりも見やすくなっている感じがするかも。


DS版とWii版の2種類が存在して基本的なゲーム内容は同じなんだけどWii版の方が解像度が高いためにグラフィックの見栄えも結構良い感じ、それに加えてアナログスティックを使用して移動出来るので斜め移動の多い本作においては指が痛くなりにくいのは相当利点な気がする、次に出る新作FFCCCBの予告映像が見られるのはWii版だけだし。


ただ、DS版はテレビに関係なくプレイ出来るし気軽に遊べるのでこちらも良い気がするんだよなぁ、とりあえず一長一短な感じです。


----------------

七か凄く眠いのでとりあえず他のゲームは地味にプレイしていこう、